20240330

ぐうたらな昼食


チューネンCがいない日の昼食は、少しぐうたらしようと計画していたことがありました。

それは、ヒロシがぼっちキャンプでやっていた、冷蔵のピザをホットサンドメーカーで焼くというもの。
大きな1枚を4つに折って挟むのですが、番組を見ながら、えーそんなことできるの?とちょっと感動。

生地が薄いのですぐに焼けました。
そして、一人分には多過ぎるということもなく、ちょうど良く食べられました。
お手軽〜♪
使ったのは日本ハムのマルゲリータだったかな?

ヒロシは他にあんまんも焼いていました。
皮がカリッとしていて、一見、月餅みたいでおいしそうだった!
これもやってみたかったけど、あんまん、もう売ってなくて。
使ってたのはたぶん、冷凍のじゃなくて常温で販売されてる安いのだと思うのですが。

写真は2017年3月30日、縫わない猫ベッドにいるモス。

☆Web拍手ご返事
○品数に関してはアマゾンにはとうてい敵わないですよねー。
○たまに不都合もあるけど、通販、やっぱりやめられません。

20240326

帯状疱疹と言えば


パートへは週3日、出勤していますが、そのうち2日をだいたいご一緒しているパートさんが、帯状疱疹のため長くお休みしています。
たいへんだよなー。
どこに発疹が出たかで状態も変わるだろうしね。

そんな訳で仕事ではいつもと調子が違って凡ミスをしたりしています。

帯状疱疹は昔、一度かかりました。
それに言及しているブログの記事を見つけたのでリンクしておきますが、この時は自分で疑っただけで罹ってはいなくて、以前のことをちょっと書いていました。(リンク先は古いブログをFC2にまとめたもののうちの1エントリーです。)
さすがにその当時はブログはまだやっていないし、iPhoneもまだ使っていない。
恐らく50歳ちょっと前のことだったのではと思います。

当時はほんと、仕事も私生活も超忙しかったのですよ。

写真は2020年3月26日、階段を駆け下りるタビ。

☆Web拍手ご返事
ほんとうは1シーズン3セットもあればいい訳でね、体はひとつなんだから〜。あはは

20240324

ドラマ最終話で挫折


ドラマ『さよならマエストロ』、録画して毎週見ていましたが、最終話でついに挫折しました。。。
毎回、あまり真剣には見てられなかったけど、最終話途中でやめるというのは初めてのことかも。
同時にこれまで録画していた全部を消去しました。

中盤、いつまでもだらだらとうまく行かない父娘関係にイライラし、急に和解したと思ったらわざとらしく仲良くてゾワゾワし、なんだか安心して視聴できなくなりました。
キャストはみんな悪くないのに残念。

これと似たようなことが読書でもあったなと一生懸命思い出してみたところ、『グイン・サーガ』でした。
作家さん、亡くなられてるのであまり悪くは言いたくないですが、途中までとても楽しみに読んだものです。
ご病気されたこともあったんだと思います。

写真は2021年3月24日の、黒っぽいかっこいいオト。

☆Web拍手ご返事
大切にはきます〜。

20240321

サブチャンネルを映せない


きのうの夕飯前、チューネンCが焦ってNHKのサブチャンネルを映す方法を探っていました。
ああそうか、大谷対ダルビッシュだね?

NHKではサブチャンネルの視聴方法を紹介していたようですが、いかんせん家のリモコンは学習リモコンなので説明通りには行かない。

食後、ゆっくり調べたり試したりして、なんとなく番組表にサブチャンネルを表示することはできたようです。
これ、設定しないとダメなんですね。

それと、チャンネルの3桁入力でも映すことはできるので、学習リモコンでその入力方法を試して、できることを確認しました。

まあ、どうしても見たいということはそうそうないと思うけどね。

写真は2011年3月21日、3.11後、まだテレビ前を寝床にしていた時の、チューネンCのシュラフ上にいるハッカ。

☆Web拍手ご返事
○映画の男の子たち、良かったですよ♪
○お薬が効くといいですね。

20240320

映画『BLUE GIANT』


アマプラビデオでお勧めされていた映画『BLUE GIANT』を見ました。
アニメだしどうなの、と始めは思いましたが、ジャズに魅せられた青年が、ここ仙台から上京するという親近感の湧くストーリーだったし、主役キャラの声優が好きな山田裕貴だったっということもあって見てみることにしたのです。
あ、声、もしかして虹郎?と思ったけど違ったよね。ちょっと似てるよね。
どちらも好きだけど。

久々のアニメでした。いつ以来だろう?
思い出せないな。

音楽のことは詳しくないし、楽器もまともに演奏できるものもないし、まったくそっち方面は知らないのですが、見終わってテレビを消した後、ネックスピーカーを外し忘れるぐらいには夢中になっていました。
バンドの3人のキャラがそれぞれ良かった。
周りの大人たちも魅力的に描かれていました。

写真は2023年3月20日のネコハウスから顔を出すオト。
どことなく得意げ。

☆Web拍手ご返事
○高知は飲食店が充実しているそうでうらやましいです!
○何事もないといいですね。

20240319

惣菜の誘惑


『ヒロシのぼっちキャンプ』は、順調に自動録画され、楽しみに視聴しています。
先日見たのは、翌日にヒロシが52歳の誕生日を迎えるという回でした。

キャンプ場に行く前に近場の食料品店で買い出しをするのですが、それが惣菜が充実したお店だったりすると、もうそればっかり買う、というヒロシに非常に共感します。

家でいつも買っている生協ではなく、距離的にはそう違わない、最近リニューアルした生協にたまに行ってみると、なんだかとても新鮮!
惣菜も数が多いようにおいしそうに見えて、やっぱりついつい買ってしまうのです。

だって二人だけだし。
作るより買う方がずーっと安くて簡単!
家で作る、いつものおかずも、それはそれでおいしいけど、たまには惣菜デーもいよね。

写真は2019年3月19日、キャットステップにいるモス。

☆Web拍手ご返事
あら、それは心配ですね。猫の鼻血は経験ないです。

20240318

責任転嫁もいいところ


母を訪ねた日のことの追記です。ちょっと悔しかったので。

妹が楽天の1円のwifiを試していて、なんとなくそんな方面の話になり、電話を使う使わないの方向に行き、今、母が使っているガラケーは「あんた(あんた呼び)が勝手に決めておうちでんわも契約したんだからね」と妹が言うのです。

当時、どんなプランにしたかまったく覚えていませんが、母が気軽に電話できずにいるのはまるで私の責任のように言われて。えーー?

そこで、帰宅後、例の検索できるカレンダーアプリを使って母の名前で検索したところ、機種変の日付が判明。
さらにその日あたりのブログを見たら、なんだよ、妹が私に頼んだんではないか。
これひどい責任転嫁だなー。
以下、当時のブログへのリンクです。

母の機種変
「おうちのでんわ」がイマドキ
こっちにはブログという心強い記録があるのだ!

でも、もう7年も前のことだ。
現状と比較しては語れないよね。
ガラケーもスマホもみんな、当時と今とでは事情は全然違っているはず。

どうも、年々妹とは合わないなーと感じます。
どちらも勝気だから仕方ないけどね。

写真は2015年3月18日のオマリとIKEAのネズミ。
かわいい〜。

☆Web拍手ご返事
○という訳で、楽しいだけではなくて少々確執もあります〜。
○妹が見つけた動画を、母に見せたのだと思います。さすがに母が自分で見つけるのはむずかしい!

20240317

あっという間に2ヶ月


先日、亡くなった叔父の長男から、四十九日も過ぎ無事納骨したと手紙が届きました。
そうか、あれからもうそんなに経ってしまったか、と、そろそろ母のところを訪ねようかと電話の履歴を見たところ、母からその報せを受けたのが、ちょうど2ヶ月前でした。

いると思っていなかった妹も在宅していて、「あら今日休み?」と聞いたら、どうやらパート先を定年退職するらしいです。
今は有給消化中だとか。

お裁縫がプロはだしの母に、先日の切らない裾上げの動画を見せたら、ちょうど見たところだったとのこと。
膝のヒアルロン酸注射を受ける時、ズボンをまくりやすいようワイドパンツを買ったのの裾上げの参考にしようといろいろ探していたそうです。
でも、17センチも長いので、あの方法ではできないと笑っていました。
(母の身長は148センチ)

そんなこんな、女3人でしばしおしゃべりを楽しみました。

写真は2015年3月17日、こちらは縫わない猫ベッドにいる仲良しオマリとザラ。

☆Web拍手ご返事
○今、とても人気だと思います♪
○すごい文章力ですよね〜。

20240316

じっくり読みました


Feedlyからリンクされた、興味を惹いた長〜いnoteを、一日のうちにふたつも読みました。

初めのひとつはスクールフォト業界に関すること
高校時代の同級生がまさにそのスクールフォト会社を営む家の娘だったし、デザイン業でもカメラマンとの関わりが多かったので読みたくて。
もう長〜い。すごく長い文章ですが、業界のことがよくわかりました。
ご本人もこんなに長い文を書いたのは初めてのことだそうで。

そしてもうひとつは、高校卒業の答辞のnoteです。
こちらも長いですが、すばらしい文章力。
これ高校生?すごいなー。

note、いいですよね。
すっきりした構成が好きです。
次がもしあるならここかな、と思います。
ロゴのリニューアルは原研哉氏が担当したそうで、さすがでございます。
シンプルなのにちゃんと新しい。

と、それぞれ、すごい才能を見せつけられたパートが休みの一日でありました。
BGMにSt.GIGAがあってこそ、かな。

写真は2012年3月16日の、いつものモス。

☆Web拍手ご返事
相当な物好きですよね〜!

20240314

切らない裾上げを試す


Instaで裾上げ動画を発見。
ズボンの丈を短くするためにハサミを入れるのは気が引けて、ひとまくりなどしてお茶を濁していましたが。
それに、店員さんもまくって着るのもカワイイとか言って勧めますが、そんなの売るための常套句であって、ぴったりに越したことはない訳ですね。

この動画、ずーっと前に「後で見る」にして実践せずに来ましたが、新しいスピーカーも来たことだし、St.GIGAを流しながら針仕事もいいなあと思い。
いや〜落ち着きます。

それにザクザク縫ってすーっと引くだけなんてすごく斬新。
初めての経験でした。
半信半疑でやったけど、ちゃんとうまく行った。
(動画ではいっぺんに引き抜いているように見えますが、少しずつ引いた方がラクなように思います。)

細コーデュロイのワイドパンツ、これで気持ちよくはけるようになりました♪

写真は2012年3月14日、ノビーっとするモス。

☆Web拍手ご返事
○窓辺がやさしい雰囲気になりました♪
○降る雪に驚く猫、かわいいですね!

20240312

出窓に少しだけ目隠し


リビングの出窓を掃除したのは、かなり汚れが溜まっていたのももちろんありますが、カフェカーテンの下部分から外が丸見え、つまり外から中が丸見えなのが気になって、そこに目隠しのための曇りガラス風シートを貼ることにしたからです。
これ、ずーっと気になってたのに着手が遅過ぎるよなあ。

でも、この窓の外を見るのは猫たちの楽しみでもあるので、猫が座って邪魔にならないほどの高さにしたく。
測ってみたら高さは下から15センチが適当でした。
幅30センチ、長さ2メートルのお安いシートを買ったので、使うのはほんの少しで済んだ。

出窓にごちゃごちゃ置いてあったものもすべて他に移し、ここには何もなくなったので、非常にスッキリ。
ちょっと寒々しいぐらいですが、猫たちの退屈しのぎのためなので良しとします。

写真は2012年3月12日、その出窓、窓辺にいるハッカ。

☆Web拍手ご返事
○そうそう、シーツなんてまずいよねー。
○がっしとつかんだ太い両手がオマリの魅力のひとつですね。

20240310

懸案の出窓を掃除


きのうの週一掃除の時、ずーっと気になっていた、リビングの出窓をついにやっつけました。
そういう一点集中作業が得意なチューネンCにアウトソーシングして。
まあ、私も手伝いましたけど。

網戸とカーテンも洗って、スピーカーも外して。
せっかくなので、スピーカーは別のところに置くことにしました。
ここでなくてはならない理由は何もないので。
むしろ近くのコンセントのタコ足度合いが軽減されて良かったかも。

で、新しい場所での出力を試そうとiPadminiから音を出そうとしてみるも、最近はOSがすっかり古くなってしまったのでミュージックアプリが使えないし、アマゾンミュージックもほとんど使えないしなので、試しにSt.GIGAのデータを苦心して移し出力してみたら、やっぱりこの落ち着き具合よ!
いいなあ。
しばらくはこの環境で行ってみたいと思います。

写真は2015年3月10日のザラ。
イケアのネズミで遊んでいたようです。

☆Web拍手ご返事
○たまの雪かきは腰に来ます!
○しなくていいならそれに越したことはないです、雪かき。

20240309

先に調べようよ


チューネンCの出張中にドカ雪が降りました。
美容院に行く用があったので、捨て置く訳にも行かず、少なくとも車からは雪を下ろそうと。。。

最近はずっとCが一人で雪かきしてくれていたので、道具の所在をまったく把握していませんでしたが、電話して物置にあることを確認。
ふだんはしない軍手など引き出しから引っ張り出して装着し、準備万端のつもりで臨みましたが、いやはや手が冷たいのなんの。

終了後、あわてて洗面器に暖かいお湯を張って手を温め、ようやく人心地つきました。凍傷になるかと思った!
後で調べてみたところ、軍手の下にビニール手袋をするといいようです。
次から気をつけよう。
雪はまだ降るみたいだしね。

それと、車の雪下ろしは、まず最低限、運転席が開くぐらいの雪を静かによけてエンジンをかけて暖気運転をし、暖まったところで雪のかたまりをちょっと押すと滑るように落ちるのですね。事後に知ったけど。
これもぜひ次回に生かします。

写真は2023年3月9日のオト。
ここがオトのお気に入りの居場所です。

☆Web拍手ご返事
私もずいぶん長く美容院ジプシーでした。

20240308

華やかで未熟な美容師の話


月一の美容院に行って来ました。
美容師は子連れの若い妻と再婚したのですが、その娘も去年だったか美容師として就職し、地元の街中で働いているそうです。

インスタにお客さんの仕上がった写真を載せているのを見ると、「ああ、これはダメだ」と思うそうで、カラーなど二週間で抜ける品質だなどと思うそう。
写真見るだけでわかるもんなんだね。
それでも何も言わないそうで、その店なりの考えがあるから一緒くたには言えないのだ、とのことでした。

インスタに上がっている写真はほとんど全部がロングヘアで、恐らく毛先を1センチ切って、という程度のオーダーなのだろうとのこと。
きっとショートカットなんて切れないと思うよ、とまで言ってました。

それを聞いて思ったのは、街中の華やかな若い人たちが行くような美容院には近づくものではないのだな、ということ。
やはり、同年代に近い美容師に施術してもらうのが無難なのでしょう。

口は悪いけど、今の美容師に出会えて良かったと思っています。
でもまたいつか、なあなあが我慢できなくなったりするのかな。。。
調べてみたら初回は2011年4月、途中2015年1月から2018年9月まで3年以上も間が空いていました。
これ、我ながらすごい記録だなー。
カレンダーアプリ(lite版)利用してますけど、検索機能が便利なんです。

写真は2011年3月8日のモス。
若いね。私も当時は若かったんだろうね。

☆Web拍手ご返事
○ほんとに良かったですー。あの具合の悪さはいったい何だったんだか。
○ありがとうございます!

20240305

眠れない夜に


おとといの夜はタビのことを考えると眠れず、iPhoneでいろいろ調べてみたり、以前の写真を見返してみたり。
また病院に行って輸液をするのだろうか?
でも良くなるのは直後だけの一時的なことでは?

いろいろと症状はあったけれど、結局原因はわからず終い。
これ以上、たとえばMRI検査とかして、その結果次第では手術とかするの?
それはおそらく、延命処置だなー。

父の胃ろうも、当時は無知過ぎたし結論が軽率過ぎたけれど、とんでもない延命だったと今はわかるのです。
誤嚥しようと最期まで食べたいものを食べさせれば良かった。

ということで、翌朝、タビは恐らくもう寿命なのだろうから、なりゆきを静かに見守ることにしようと心に決めて起床しました。
この連休はすべて看取りにあてようと。
家の犬や猫たちは積極的な治療はあまりしなかった。
枯れるように逝くのがやっぱりいいと思います。あまり苦しまないし。

ですが、きのう、予想に反してごはんは食べるし水は飲むし、おしっこもうんちもしたのです。ニャーンという鳴き声も久しぶりに聞いたし、何度もベランダに日向ぼっこに行った。
えーー?ずっと安静にしていて自力で治した?

まだちょっとは病院に行ってみる気もあったのですが、その必要もなさそうで。
とりあえずはこのまま様子を見ます。

眠れない夜に見つけた杉本彩さんの記事が私の意を強くしてくれたことを記録しておきます。
映画『痛くない死に方』も見たし、ここにも書いたっけね。

気弱になってまたブログをやめることを考えたけど、こうして見返すことができるし、自分だけのためとして書くのも悪くないんだな、やっぱり。
内心では私もやめるやめる詐欺だな。

写真は去年の6月ごろ、台所カウンター上にいるタビ。
ここから冷蔵庫上に飛び乗り、寒い季節はそこで眠ったりもします。

☆Web拍手ご返事
という訳で、意外な、でもうれしい展開となりました。
ご心配ありがとうございます。

20240302

熱効率に貢献


バスタブの循環アダプタ交換後ですが、お風呂の湯温を43度にしていたら、ちょっと熱過ぎて、お湯に浸かったところが赤くなるぐらいなのです。

給湯器が新しくなってからなんだかぬるく感じてそうしたのですが、前の給湯器の時は41度か42度だったと思います。
ということは、循環アダプタで熱効率が良くなった?のかな?
よくわかりませんが良いことです。

お湯もきれいだし、もっとずっと早く交換していれば良かった。
これまで付いていたものは業者さんが箱にまとめて置いて行きましたが、いかにも古色蒼然という佇まい。
そりゃ30年以上だものねー。

写真は2013年3月2日、台所シンクでお湯を飲んでいるオマリ。
寒い時のぬるま湯はおいしいよね♪

☆Web拍手ご返事
長いお付き合いですねー。

20240229

循環アダプタ交換、工事完了


バスタブの循環アダプタ交換の件、きのう、業者の方がいらして無事工事が終わりました。
新品の循環アダプタになって気持ちがいいです。
私はパートだったのでチューネンCに対応を頼みましたが、1時間以上かかって動作確認をしていたとのことでした。

しかし、こんなに簡単に、ではないだろうけど、ふつうにできる工事に、Sハウスのサポートはなぜあんな対応をしたのか、今となれば疑問です。

初めに循環口の写真を上から横から下から何枚も撮った。
シロウトの私でさえ、30年以上も前のこのような製品と同じ物が手に入るとはとても思えないのに、その写真をどうしようとしたのだろう?

むしろエプロンを開けてみてアクセス可能かどうか確認する方がまっとうではないでしょうかねー。
経験なかったのかな。。。
Sハウスに直接頼むオーナーなら、こんなに古くなる前にバスルーム丸ごとリフォームしてるだろうからねー。

写真は2016年2月29日、テーブルの上のザラ。
この日の写真は少ないね。うるう年だものね!

☆Web拍手ご返事
○また病院行って来ます!
○うらやましい限りです。

20240228

電動ベッドのターゲット層


大瀧詠一の「君は天然色」が聞こえて来て、テレビを振り返ると電動ベッドのCMがテレビで流れていました。

登場人物は同世代か少し上かな、と思えるような、ちょうど大瀧詠一のリアルタイムがドストライクな方々がモデル。
どの人物も楽しく悠々自適な生活を送っているというシチュエーションで描かれています。

たいして年齢違わないし、電動ベッドのターゲットか、と思うと複雑な気分です。
そして、電動ベッドを元気なうちから買えるってそれなりの富裕層、ということかな?

そうそう、私のダブルサイズにしたスノコベッドですが、やっぱり冬にその広さが効果を発揮します。
ふとんが脇に落ちなくて快適、あったか。
心なしかオトもゆったりと眠っているように思います。

写真は2023年2月28日のタビ。
廃棄した無印の脚付きマットレスのそばにいます。

☆Web拍手ご返事
○目に見えるような血尿はないのですが、元気がイマイチです。
○明日また病院に行こうと思っています。今日は休診なので。。。

20240224

安い見積額


循環アダプタ交換の件、またきのうの続きです。
見積はメールでもらうことにしていたのですが、翌日昼過ぎにPDFで届きました。

金額は2万弱。やっすー!
調べた限りでは相場はだいたい3万ぐらいだったので、かなーり安いと思います。
アダプタの器具そのものは3000円弱ぐらいなので、大部分が作業料と出張費ということになりますね。
良心的かと思います。

本当は可能であれば追い焚き配管も交換したかったのですが、この業者さんはそこまでは必要ないと思う、とのことだったので、今回はそれで良しとしました。
それこそバスタブを持ち上げるようなおおごとになると思うし。

昔、家の壁の中の電話線を変える時、業者の方が古い線に新しい線を結び付けて引っ張って交換する様子を見ていたので、もしかして追い焚き配管も同様の方法で入口と出口だけでできるのでは?と想像していたのですが、違ったようです。
そんなに簡単にできるなら、きっともっと需要があるでしょうしね。

写真は2016年2月24日、初めてのブラーバに怯えているようなザラ。
ブラーバ、続かなかったねー。

☆Web拍手ご返事
○うわー真面目ですねー。私はエプロンを開けてまで掃除はしないかな。。。
○だからやっぱり相見積は必要ですよねー。
○早く直るといいな♪

20240223

「交換できます」


循環アダプタ交換の件、きのうの続きです。

ネットで探した住設関係の業者さんと連絡を取り、下見と見積のために来てもらいました。
業者さんは自分でスリッパやソックスを持参の方、電動ドライバーを腰にさしている方など、人によって装備はいろいろですが、今回の方は玄関先で「あれ?あれ?」とポケットの名刺を探し、家で揃えておいたスリッパを履き、浴室の前でどうするか悩んでいる様子だったので「よろしければそのままどうぞ」とスリッパで入ってもらいました。

次にバスタブの側面、循環口近くにあるエプロンを開けます。
私はここ、一度も開けたことがないですが、ちょっと調べたら素人は触らない方が良いそうです。戻せなくなることもあるとか。怖〜い。

すると、中にもう一枚、フタがあって何箇所かねじ止めしてあるよう。
それを手動のドライバーで固そうにしてねじっていました。

やっと開くと床にねそべって奥の方を懐中電灯で照らして見ていましたが、「交換できます」との答え。
「積水ハウスではバスタブを一旦外さないと交換できないと言われたんですよー」と言うと「えーー」と驚いていましたが。。。

では見積をお願いします、ということでお帰りになりました。

ですよね、循環アダプタにアクセスできなければ、いったい何のためのエプロンなのか?という話になってしまいます。

私としてはおもしろいので、この話もうちょっと続けます。

写真は2018年2月23日、ヘソ天で眠るオマリ。

☆Web拍手ご返事
テレビを見ているのではなく、見ているのをじゃましていますね。