20110331

VoiceOverでびっくり


夜、義妹から電話があって、スカイプ中に変な声が聞こえ突然WiFiも不通になったとのこと。その後、WiFiは入り切りをしてつながったのでこちらとスカイプしてみたら、あらほんとに英語で何かしゃべってるのが聞こえて来るよ?

甥はこのゴタゴタの中、大学進学のために先日チューネンCと一緒に上京し一人暮らしを始めました。その甥とのスカイプ中にこの現象が起こったとのことです。
もう誰にも束縛されなくなった甥がやりたい放題ネットをしてどこかでウィルスを拾ったのではないか?というのが最初の疑惑。

でも調べてみて真相がわかりました。
原因はMacに標準で付いているVoiceOverという視覚障害者の方のための機能がオンになっていたこと。Command+F5キーでオンオフを切り替えられるのですが、何かの拍子にそれをやってしまったってことでしょう。

ちなみに甥のWin機では何の不具合も起きてなかったそうで。疑ってごめんよ。
私が調べている間、オトート宅ではもうパソコン買い替えではないかと話し合っていたそうで、笑い話で済んで良かったけど〜。

☆Web拍手ご返事
ずっと疎遠だったので実感はあまりないんですけどね。。。

20110330

身近にあった被害


東松島市に住む母のいとこ家族が亡くなっていたことがわかりました。
東松島市が大きな被害を受けたことは知ってたけど、住所が変わってあそこが東松島市になっていたなんて知らなかったです。

子どもの頃、夏休みになると海のすぐ近くにあるその家に家族で遊びに行った。その時お世話になったおじいさんやおばあさんはとうに亡くなっていて、今わかるのはこの津波で亡くなったおじさんだけだけれど、あの家で、と思うと。。。二階で娘と孫と一緒に見つかったそうです。
孫と言ってもおそらく高校生以上にはなっている。。。

海まで歩いて10分ほどでしたかね。海の家のお世話にならなくても、そのまま歩いて帰って庭先の井戸で砂を落とし、家で着替え、おばあさんが出してくれたスイカを食べました。
庭の向こうには広い畑があって、母が言うにはそこに歴代のお墓もあったそうです。
家の裏手に川が流れていたので、津波はその川を襲ったのかも。

大人になってからは縁遠くなってしまったので詳しいことはわからないのですが。
広くてのどかだった海岸線は、立派な松林は、川沿いの小径は今いったいどうなってしまったんでしょう。そのあたりで父が撮ってくれた写真がたくさん残っています。
残念です。

☆Web拍手ご返事
坂、ありますよ〜。たいしたことない坂も私にとってはたいへんな坂!

20110329

災害で得たもの


「何か足りないものはない?」と、リアルユージンやブログやTwitterを通じてお友だちになった方々から支援物資を送りたいというお申し出をいただきました。
本当にありがたいです。

でも、連日テレビなどで報道されているのはたいへんな被害を受けた沿岸部の地域。内陸部はさほどの被害はなく、特にここいらへんはたまにブロック塀に「危ない」と書かれていることがある程度の軽いものでした。
困るのは牛乳やガソリンなどの品薄になっている商品の入手が難しいことや、やっぱり市ガスの復旧がまだでお湯が出ずお風呂に入れないことぐらい?
何しろ家の最大の被害はMacG4の故障だったとゆうね。

割とふつーに暮らしている私がこんなに心配してもらって。。。
人様の情けが身に沁みます。

電発事故の影響でこれからどこで何が起きるかわからない状態。
援助できるものがあれば、その時はこちらから物資を送ります!

そう言えば電気も水もガスもなかったたいへんな時、実家やオトート宅と協力し合って急場を凌ぎました。喉元過ぎたらあれもすごいことだったなーと思い出されます。
災害によって得たものは大きかったです。

☆Web拍手ご返事
◯買ったはいいけど、相当な覚悟がないと乗れない体力なのが残念です。
◯漕ぐとふらふら〜っと寄ってはいけない方に寄って行くんです。怖いです。
 自転車屋さんも「ふらふらしてる人が多くてだいじょぶかと思う」と言ってました。
 にわか自転車乗り多数?

20110328

ついに自転車買いました


買うならもっと早く買えば良かったんだけど。。。
ガソリンの供給は先週末ぐらいには落ち着くでしょ、と甘く見ていたのですが、G4を受け取った帰り道に見たガソリンスタンドの行列のすさまじさにがっくり。

猫たちのごはんを始め、銀行に行く用事とか日々必要になるものの買い物とかで割と近場に出掛けなければならないことがあるのに、その度にガソリンを無駄にはできません。
先日、ペットシーツと猫ごはんを買い、帰り道に見つけたお客さんが並んでない近所の米屋さんで5キロの米も買って歩いて帰って来た時はほとほと疲れた。

大きなチェーン店の自転車屋さんは営業してないし、ホームセンターの自転車はなんだか安っぽいしで、近くの小さな自転車屋さんで買いました。最後の一台。選ぶ余地なし。乗れれば何でもいいけど。

でも自転車に乗ったのなんてセーネンBが幼稚園の時に後ろに乗せて走ったのが最後?となるとなんと20年ぶり!
チューネンCは「もう乗れないんじゃないの」と危惧していたけど一応乗れましたサ。フラフラしてたけど。
ちょっとした坂でもきついのなんのって。そんな時は潔く降りて歩きます。それでもオール歩きよりどんなにラクか。

よく見たら変速ギアも付いてませんでした。まあいいやー ほんと乗れれば。
セーネンBのロードバイクっていうんですか?ドロップハンドルの。それはあるんだけど、私は怖くて一歩も漕ぎ出せませんでしたからね。

☆Web拍手ご返事
ボランティアお疲れ様です。ありがとうございます☆

20110327

MacG4無事帰還


問題なく起動できて帰って来ました!
あ〜ほんとに良かった。

修理に出したのは電気が復旧して起動できないことが判明した翌日、Twitterで知ったこの記事を見て早速電話、翌朝一番で持ち込みました。9時開店なのに早めの8時半に着き、私が一番乗りでした。

ところがMacがもう8年も前のものなのでアップルにはすでに部品がなく(サポートに確認済み)、専門の修理屋さんじゃないと持ってないのですが、その会社のある地区が停電中でなかなか連絡が取れず、やっと23日に部品が入手できて25日の完了となった訳です。

故障はやっぱり電源ユニットでした。
受け取る時に「これすっかりやられてました」と見せてもらった壊れた部品は想像していたよりずっと大きなものだった。はぁ〜 大反省です。

すぐに無停電電源装置をアマゾンで調達するつもりだったのですが、流通がまだ滞っているらしくこちらへの配送はキャンセルになる場合があるとのこと。早めにヨドバシにでも行って用意しなくちゃなー。またいつ停電になるかわからないし。でも店頭にあるのかしら?

G4を受け取りに行った時に預けに来ていた人のパソコンは砂にまみれていて取り出したハードディスクは泥だらけでした。往復の道路も中央が液状化したようになっていたりデコボコになっていたり、ガソリンスタンドには相変わらず車が行列していたりして震災の爪跡を改めて感じました。
時間によって車線が変わる道路には中央線上にいつもはない赤白のコーン(?)が点々とあって、これは恐らく他県から復興協力に来てくださっている方々の安全のためなんだろうなあ。本当にありがたいです。

写真は私のふとんの上で気持ち良さそうなモス。

☆Web拍手ご返事
◯ステキな旦那様!!
◯痛いのイヤですよねー。早く良くなれ!

20110326

鳴らない耳鳴り


地震の前、もう一年ぐらいになるか、夜寝る時に耳鳴りがしていました。
で、ふと気づいたのですが1階に寝るようになってそう言えば耳鳴りしてないんですよ。

う〜ん。原因は何なのか。
セーネンAが帰省して隣りのセーネンBの部屋で寝ていた時、「キ〜ンと音がする」と言うので枕元の電気スタンド以外のコンセントを抜いてみたら音がしなくなったということがありました。
Bの部屋にはパソコンやモニタやオーディオなどのいろいろな機器があるのですが、それの何かが関係していた?

私の耳鳴りもそんなふうに体の問題じゃなくて外からの影響があったのかも。
要調査、ですねー。でもどうやって?ベッド近くのベランダにはBSアンテナがあるしBフレッツの線が取り回してあるけど。。。

写真はチューネンCのふとん代わりに掛けたシュラフに気持ち良さそうに埋まるハッカ。
なんかきれいだったので。

☆Web拍手ご返事
直りました〜〜!それについては明日にでも♪
PCメール送ったので見てくださいね。

20110325

恋しいMacG4


どうやら電源ユニットが故障したらしいMacG4は、今日修理から戻って来る予定です。
預かってもらってもう10日以上も過ぎてしまった。
オトートが6リットルだけガソリンを分けてくれたので、お陰で車で受け取りに行けます。

やってみなければわからないと担当の方は言ってたけど、直るといいなあ。
バックアップしてないデータをすべて復元するとなると費用がかかるし、同機種の中古Macを買って同じ環境を一から作るのは本当にたいへん。

余震が続く中、そう言えば弥生会計などの事務関係データも大切!と今さらですがバックアップしました。
経理のデータは軽い〜。ほぼ一瞬で終わりました。
これなら毎回やるべきなんですけどなかなかね〜。

ほとぼりが冷めたら停電時にパソコンを守ってくれる機器を買おうと思います。

写真はやっとソファに落ち着けたモス。

☆Web拍手ご返事
今の状態だとモスはふとんに乗りません。
ハッカだけが何度も出たり入ったりうるさ〜い、です。

20110324

キャンプ生活から療養生活へ


チューネンCが無造作に置いた帽子にすっぽりはまっているハッカ。

出張した後、Cのふとんを片付けたらサバイバルな様相が少しだけ軽減されました。
相変わらず私のふとんはソファ前に敷いてあるけど、キャンプというより熱でも出して療養中なのかな?といった雰囲気になっています。

それにしてもここに二人で寝るという生活をするとホコリの出方が半端じゃない。掃除したばかりなのに部屋の隅にすぐにまたホコリが溜まります。びっくりです。

☆Web拍手ご返事
◯ガスは今週にも復旧するようです。お風呂が楽しみ♪
◯反発が低過ぎですよね。これじゃふつーの座布団。

20110323

薪でお風呂を焚く時間


避難所のひとつで大工さんが工夫して屋外にお風呂を作ったというレポートをテレビで見ました。川から汲んだ水を薪で沸かしていました。

小学生の頃、実家のお風呂はまだ薪で焚いていました。
私がその主な係だったのでもちろん薪割りの手伝いもした。子どもだから全部は割れないですけどね、ちょっとは手伝いました。

焚き口で紙に火をつけて薪に移します。
そこは半地下、倉庫につながった場所で薄暗いところ。
人の気配がなくて孤独な作業でしたが、火を見ながらぼーっとしている時間は今思えば特別な時間でした。テレビを見ながらとかラジオを聞きながらとか、もちろんスマートフォンなどで情報を漁ったりなどしない、本当に自分自身と向き合うしかない時間だったんだなーと。

一時期同居していたお年頃の叔母がお風呂を焚く係になった時、その焚き口でこっそり手紙を燃やしているのを見たことがあります。もしかしたら泣いてたのかも。
こちらは小学校も高学年だったから、それがどういうことなのかだいたいの想像はつきました。
何も言わなかったけどね。

ガスさえ復旧すればお風呂はスイッチひとつで焚けてしまうという便利さです。
なんだか便利さの代わりに失ったものは大きかったような気もします。

写真はふだんのようにソファのカバーで思い切り爪を研ぐモス。
元気です。

☆Web拍手ご返事
◯そんなことないですよ〜。コメントが大きな支えになります。
◯セーネンBの部屋にあったのを勝手に使っています。
 低反発なんだけどへたるばかりでさっぱり反発しないんです。

20110322

散歩で思う


家でぼーっとしていてもしょうがないので、歩いて近所を探索しています。
ふだんあんまり歩かないから、この二日間の歩いた距離は通常の一ヶ月分ぐらいに相当するのでは。
お陰で腰から下が筋肉痛です。

幹線道路以外はほとんど車が通らず、どこの田舎かと思います。
昔、夏休みや冬休みにお世話になった今は亡きおばあちゃんの家に長期でお泊まりしていた頃を思い出しました。毎日、買物カゴを提げて結構な距離を歩いて一緒に買い物に行ったなあ。。。懐かしい。

電気や水や食料品に不自由して以来、物をさらに大切にするようになりました。水がもったいない、野菜の端っこがもったいない、灯油がもったいない、などなど。
一昔前の生活の有り様が、本来あるべき姿だったのではないかと思いました。苦労して手間をかけて手に入れたものは決して無駄にはしないものですよねー。

写真はハッカの定位置。ここはストーブの熱がまともに来て暑いぐらいです。

☆Web拍手ご返事
◯いつまでも子猫の頃の野良性が抜けないっていうか用心深いですね、モスは。
◯地震にも慣れたようで、きのうの朝結構揺れたのに私は起きなかったそうです。
 だからまあだいじょうぶかな〜。

20110321

家庭内避難所に慣れないモス


ハッカはキャンプ生活にだいぶ慣れアラジンそばの自分の居場所も決めたのですが、モスはいまいち落ち着かないというか、いつもの私の寝室での就寝の儀式がないとどこか物足りなさそうです。ソファにさえ来ないし。

この混乱の中、チューネンCが明日から長期出張することになりました。
交通手段もなんとか確保。
その後はCが寝ているふとんを片付けて私のふとんだけにするつもりなので、そしたら少しはモスにも居場所ができるかなあ?

私はと言えば、寝る時にはまだパジャマに着替える気になれず、着の身着のままです。お風呂にもなかなか入れないし、状態としては相当なもんですけど案外ストレスじゃないんですよ。
避難所にいる方々のことを考えたら天国ですけどね。。。

☆Web拍手ご返事
◯ガソリンスタンドはきのうも行列でした。今週には落ち着いてくれるかなあ?
◯被災地の動物たちもかわいそうですね。テレビで見たけど。

20110320

食料品調達ツアー〜2


ベッドタウンも繁華街も地下鉄内も、食料品の入ったリュックやレジ袋やダンボール箱を持って歩いている人や自転車に乗っている人がほとんどでした。
ガソリンの供給不足で車はあんまり走っていません。

道行く人たちは歩きながら周辺を見回して食料品などを調達できそうなお店を探しています。たまに通りかかる車も同じ目的でたぶん脇見運転をしてると思う。気をつけないとみんな上の空でちょっと危ない感じです。

それにしてもみんながみんな食料品やレンジなどの電化製品、カセットコンロ用のボンベなどを抱えている様子はほんとに異常事態だと感じさせます。30キロの米袋を自転車の前カゴに乗せてフラフラしている人も二人ぐらい見ました。
まるで戦後のような。。。

そうそう。おとといたまたま近所で買えたキャベツを持って歩いていた時、信号待ちをしていたトラックから急いで降りて来たおじさんに「それどこで買ったんですか!!」と聞かれました。
みんなたいへんだー。

写真は電気が来る前。念のためテレビに毛布を掛けて保護しています。

☆Web拍手ご返事
ガソリンが入れられるようになったら近くのスーパー銭湯に行きます♪

20110319

食料品調達ツアー


コンビニを経営しているドーハイTが欲しい品物を確保してくれたので、留守宅に置いておいたというそれを取りに行きがてらチューネンCと二人で街に出ることにしました。
車は使えないので徒歩と地下鉄で。

地震の被害のため立ち入り禁止になっている駅近くで下り、駅前近辺をぐるっと観察。食材がたくさんある朝市にも寄ってみましたが長蛇の列であきらめました。
その後は高校時代に通学した道筋を通ってドーハイT宅を目指しながら小さな町をいくつか通り過ぎました。するとオフィス街に近い生協がちょうど開店したところで人もあんまり並んでいない。
せっかくなので並んで買いました。初めて並んだー。

一家族10点までという制限の中、何を買うか迷いに迷ってバナナとニラとアスパラとパン、コーヒーとお湯でできるミルクティー、黒糖くるみなどを買いました。品物は結構豊富にあったようです。
なかったのは牛乳、卵、味噌、しょう油かな〜。

キャンプのような生活だと時々チョコレートみたいな甘いものが食べたくなる。
でもチョコレートはあんまり売ってないし、10点という制限の中、小さなキャラメルを買うのもどうなの?ということもあり。お湯さえあればできるミルクティーは案外代替品になるかもしれません。

朝10時前に出掛けたのに、帰って来たら夕方でした。
いったい何キロ歩いたんだか。

写真はロウソク生活だった頃のハッカ。

☆Web拍手ご返事
◯寒くて風がびゅうびゅうだったし、一時はもうダメかと思いました。
◯ハッカ本人はシラッとしてたり。ほんと人騒がせです。
◯赤いメガネ、気に入ってます。無印の1万円のですけどネ!

20110318

ハッカが脱走?


毎日、MacG4の修理や食料品調達、ガソリンの補給などで街を回っています。
と言っても、もうガソリンは給油に行く程度しか残っていないので、ほんのそこら辺だけですが。
まあ人が並ぶ並ぶ。並んだ末に品切れです。並ぶのが大嫌いな私としては、多少お腹が空こうが車がなくて歩かなければならなくなろうが並ぶよりマシと思っています。

そんなこんなでぐったりして帰って来て、電気が来ている間は入手困難な灯油はあんまり使わない方がいいと気づき、暖房にエアコンを使い始めたうすら寒い部屋で、ふとんにもぐってぼーっとしていました。
するとモスがやたらに鳴く。なんだこれわ。もしかして地震の予知か?
もしかしてまた大きいのが来るのか。。。
5時間も過ぎた頃、ハッカがいないことに気づきました。
震度4程度の地震は度々起きていたので、また避難場所に隠れたのかと探しましたが見つからず。本気で各部屋をチェックしましたがそれでも見当たらず!

そしたら2階の猫ベッドそばの窓が10センチほど開いているのを見つけたのです!
ここから外に出てしまった??

それからはチューネンCと二人で外を探し回りました。
屋根づたいに行けるお隣にも屋根やベランダを見てもらって。
だめだ〜 いない〜 どうしよう〜 と1時間あまり。

念のためともう一度2階を見に階段を上りかけたCが階段上にさっと逃げる影を見たそうです。
モスは1階猫ベッドにいるから、その影はモスではない。するとハッカは家にいるのか?

結論から言うといました。
殺気立った雰囲気を恐れてか怖々出て来ました。
どーこに隠れてたんだよぉおおおお
まあ話はそれだけなのですが、それでなくともストレスが多いのにこれでまたがっくりでした〜。

写真はなんとなく落ち着かないモス。

☆Web拍手ご返事
◯きのうは1時間ぐらい歩いてキャベツが買えました。
 でもそれだけでも今はすごいこと。
◯腕じゃなくてレンズとカメラのお陰です。

20110317

頼りになったのはアナログでした


地震後2日目、アラジンのストーブを出すことを思いつきました。
灯油は外のタンクから取ればいいし、この間掃除してきれいにして大事にしまっておいた。

新しく買った芯は使う時に取り替えようとストーブと一緒にしてありました。
説明書を見ながら古い芯と交換して無事着火。
寒くてジャンバーを重ね着し、ふとんで寝てるしかなかった前日が嘘のようでした。
あったかい上に炎を見ていると心が休まります。

被災後はiPhoneやPHSの電池がみるみる減り、電波もまったく立たなくなりました。
直後は通じたけどほんの束の間だった。
充電もできないし、こうなるとどちらも無用の長物でした。
頼りになるのはアラジンシルバークイーンのようなアナログのもの。
ストーブの上でおかゆも煮たし味噌汁やスープも作り、贅沢なことにお湯をわかしてコーヒーやお茶も飲みました。アラジンが生活の要になった。
電気が来た今も灯油食いのFFストーブはつけずにまだアラジンを使っています。
テーブルは隅に寄せ、安全のためにアラジンを真ん中に置き、まさに拠り所です。

確か電話機もアナログのがあったはずと探したけれど、残念ながら見つかりませんでした。レトロなのが2台あったはずなのになー。

写真は始めはストーブを警戒していたけれど、その後気に入ったらしいハッカ。
1メートル以上離れていても少し暑過ぎるぐらいあったかいです。

☆Web拍手ご返事
◯残念ながらモスには入れない細〜い隙間なんですー。
◯ありがとうございます。キャンプ生活にもだいぶ慣れました。
◯電気はもう来ていますが、いつまた停電になるかわからない状況。
 次の時にはぜひ実践してみます。情報ありがとうございました。
◯ハッカは超臆病なので〜。

20110316

チューネンCのサバイバル能力


始めの大きな地震が来た時、モスは1階の窓辺で固まっていました。
ハッカは大きな揺れが収まって5時間ぐらい経過しても姿を見せず。
2階を探したらな〜んと恐らく家じゅうで一番安全であろう隙間に潜んでいました。私の手も届かないような幅12センチほどの隙間に!

その後、60回以上に及ぶだろう余震の度に人間も猫もびくびくしています。
地震直後の生活は、夜はろうそく(なぜかチューネンCが大量に持っていた)で灯りをとり、Cがまだ水とガスが来ている間に炊いた大量のごはんで作ったおにぎりを食べ、実家にも分けました。これは機転がきいてたなあ。すぐにどちらも出なくなりましたからね。ガスを使ったのは危険だったかもしれないけど。

灯りはろうそくだけだし揺れればすぐに消さなければならず危ないので1階だけで生活するようにし、ソファの前の2畳ほどのスペースにふとんを2組敷いて並んで寝ています。
電気復旧後もなんとなく不安でそのままです。
でもベッドで寝るより数倍快適。やっぱり床にふとんを敷いた方が気持ちがいいものですね。

写真はいつもとはレイアウトの違うテーブルを探検中のモス。
予備の電池やろうそく、地図などで散らかっています。

☆Web拍手ご返事
たくさんの拍手とコメントをありがとうございました☆
そろそろガソリンもなくなり、まだガスも出ずに不自由な生活ですが、
お陰で元気が出ます!

20110315

ご心配ありがとうございました


思わぬブログ休止となりました。
地震を笑い話にしてたら笑えない状況になってしまいましたね。

宮城県沖地震も経験していますが、それよりずっと長く強い地震でした。
もうこの世の終わりかと思いました。
チューネンCはテレビを押さえ、私は携帯とPHSを握りしめて玄関ドアを半開きにし、外の様子を見ていました。

揺れが収まってあたりを見たら物が散乱。タワー型のWin機は倒れMacG4は後ろ側に少し落ちて斜めになっていました。台所ではパイレックスのメジャーが割れ、食器棚から客用コーヒーカップが1個だけ飛び出して床に落ちていました。
銀のパイプ棚は少し前に動いただけで本が何冊か落ちたのみ。洗面所では収納棚に置いてあったほとんどのものがシンクに散らばっていました。廊下の本棚は最下段のみ本類が落ちていて。。。でも割れたのはパイレックスのみだったってすごいことだったと思います。

Cの部屋ではいろいろ倒れたり崩れたり壊れたりしたようですが、私の管轄外だし、ふだんから片付けてなかったという自業自得だしね。

電気が来てなかった3日間、新聞で見る写真以外では他の地域の被害の様子は知る方法がありませんでしたが、14日未明に突然電気が復旧して見たテレビで衝撃を受けました。
被災された方々、避難所で不自由な暮らしを強いられている方々にはほんとうにお気の毒です。お見舞い申し上げます。
海辺近くに住むユージンRのことが一番心配でしたが、どうやら無事だったようでほっとしています。まだ直接話した訳ではないけど。

取りあえずガス以外はすべてあるので、キャンプのような生活ですがまともに暮らせています。ありがたいことです。猫たちもこの非常事態に次第に慣れてきたようです。
ご自分のことのようにご心配していただき、ほんとうにありがとうございました。
各地でいろいろな問題が起きているようですが、皆さんもどうぞお気をつけて。

復活したらしたで今度はメインマシンのMacG4が起動しないなど、他の大きな問題が起きて、それらの対処のためコンスタントには行かなそうですが、暇を見てブログを更新しようと思ってます。
しばらくは地震の話題になりそうですねー。

写真は私の膝の上で不安そうなハッカ。
顔をフレームアウトして撮れとCに指示して撮らせました。
まだ電気が来ていない、ろうそくをつけていた時です。

※本文をもってWeb拍手のご返事に代えさせていただきます。
 皆さんからのコメントすごくうれしかったです☆

20110311

地震で早起き


おとといの地震は結構揺れました。
以前の私なら大騒ぎしているところですが、いつからか肝が据わったとでもいうか、ちょっとは落ち着いていられるようになりました。
人間なるようにしかならないんだから、みたいな諦観に似た感じ。
父が死んだせいかな。

でもきのうの朝の地震にはまいった。
4時ごろから6時ぐらいまで数回。さすがに猫たちも騒ぐしあきらめて起きました。
チューネンCはいつまでも寝てましたけどね。

ご心配いただいた皆さん、ありがとうございました。
何が落ちるという訳でもなく被害はありませんでした。

☆Web拍手ご返事
◯きのうの朝は起こしたい猫たちにとっては格好の地震でしたね。
◯そういうのもありましたね〜。同世代がいてくださって心強いです。

20110310

Likeボタンで延々悩む


チューネンCのFacebookページを育てるべく、ホームページの中に仕込んだブログにLikeボタンをつけようとしました。
シェアボタンは比較的簡単につけられたんですが。。。

何度試しても表示されなかったり、表示されたと思えば「いいね!」の数があり得ないぐらい多かったり。どうしたもんかと思いながら、今はシェアボタンのみにしています。「いいね!」の方がクリックしやすいと思うけどね。

Facebookページは個人ページを作らないとできないものなのですが、そうすると個人のアカウントとFacebookページのアカウントと、一人でふたつ以上のアカウントを持つことになるんです。(Facebookページを複数持てばそれだけアカウント数も増える)
何か編集する時はアカウントを切り替えて作業します。

で!調べてわかったのはFacebookページのアカウントでログインしている状態ではどのサイトのLikeボタンも表示されないということ。どうやらシステムのバグだったらしいです。
Likeボタンとシェアボタンも統合されるらしいし。。。
丸一日悩んだんだけどなー 情報も少なかった。

今日から仕様が変更されるそうで、そのことは知っていたので作りは新しい方に対応させてあるからだいじょうぶとは思うけど。
まあLikeボタンは変更後落ち着いてからつけることになりそうです。

☆Web拍手ご返事
◯あはは 踊るモスにゃん?
◯バナーがあってもなるべく直視しないようにしています。

20110309

バナーでムズムズ


いろんなサイトで頻繁に見かけるバナー広告。
最近これが気になって仕方ありません。
例えば、ちょっと前では「〜私の年収…」、このごろだと「この旅館高かっ…」など。
そのコピー全文を書くのもためらわれるぐらいハズカシイ。
庄司薫じゃないけど「ギャッ」と言ってひっくり返りたくなります。

これはアレですよね。
広くバナーを募集して、そこからクリック数の高かったものが報酬をもらえるみたいなシステムがあるのですが、そこで粗製濫造されてるんだとにらみました。

広告の質が低くなったとは常々感じていましたが、今後はこの方向で背中がムズムズするようなものが増える一方?
今はそうでもないけど、長くこの関係の仕事に携わって来た私としてはものすごく残念な気持ちです。

写真はカメラから逃げ回ってる途中のモス。

☆Web拍手ご返事
あ〜わかる〜。動かないようにして寝るのって苦しいですよねー。

20110308

ホウレンソウがない


私が座っているすぐそばに来て、何をするでもなくじーっと私を見つめているハッカ。
どれだけ好かれてるんだ!!

長い出張だったチューネンCが、予定より一日早く今日戻って来るようです。
出張中の3月5日はセーネンAの誕生日でした。
Bも一緒に祝ってやれたんだかなんだか。。。

ホウレンソウ(報告連絡相談)などふだんからほとんどありません。

☆Web拍手ご返事
私も読んでいるところです。今1/3ぐらいかな?
最近すぐ眠くなってなかなか進みません。

20110307

クマ発見!


きのう気をつけながら掃除したら、予想通りソファの下の奥〜の方にありました。
掃除機で吸って取った!

「モス〜あったよ〜」とクマをかざして知らせても反応なし。
フン ほんとはうれしいくせにサ。

関係ないけど、驚きのMacのTipsを発見しました。
間違って半角英数でnihonngoなどと打ってしまった場合、かなキー2回押しで変換可能に!
知らなかった!知らなくて今までずいぶん損してたかも。

☆Web拍手ご返事
◯今度メジャーで長さを測ってみますよ。
◯読みたいと思った本を忘れずに借りられますね。
◯そうですか。たいしたことではないかもしれませんね、きっと。

20110306

アプリ『図書館日和』


ひょんなことで見つけたiPhoneのアプリ『図書館日和』。
見られるのはきっとトーキョーとか中央の図書館だけなんだろうなーとダメもとでインストールしてみたら、なんと全国の図書館が見られるのでした!びっくり。

適当に著者名などで検索してみてどんどん先に進んだら、ちゃんと近くの図書館の予約サイトまで行けて予約できてしまった。なんて便利なの。
読みたい本を登録しておくこともできるし、読んだ本の履歴も見れるみたい。
まだあんまり触ってないからわからないけど、かなり活用できそうです♪

写真は驚くほど長〜〜〜くなっていたハッカ。
小さく見えるのにほんとはこんなに長かったんだねえ。

☆Web拍手ご返事
あら、心配ですね。何だったんですか?

20110305

Facebookページを公開


チューネンCのFacebookページを作っていました。
難解だと思ったけど、しつこく触っているうちになんとな〜く判ってきたような。

非公開の状態で作業してきたので、公開後はどんな動きをするのかやってみなければわからず戦々恐々です。それに使えそうなアプリがいろいろとあるようで、それもこれから研究します。

Cの要望があってやったことです。
今後は「できない」「わからない」などと言ってないで、積極的にパソコンを使いFacebookページをチェックしなければなりませんね。

写真は玄関に置きっ放しになっていたCの材料をチェックしていたモス。

☆Web拍手ご返事
きのうはこちらも寒かった〜!ストーブの前からなかなか動けませんでした。

20110304

営業の電話いろいろ


先日、コピー機の営業の電話が来ました。
いつもなら「入れ替えは考えてませんのでー」とすぐに切るのですが、この時の営業マンは何か切らせない雰囲気を持っていた。すんごく感じがいいんですよ。
親しみを感じさせる口調で「カウンター料金が大幅に下がるとしたらどうですか?」なんて言われると気持ちがぐらっと傾きかけます。しばらく話して結局はお断りしましたけどね。

不況でなかなか仕事に就けない折、もしかしたら窮余の策でこういう電話セールスの仕事をしているのかもしれないですね。だとしても向き不向きってあるんだなーと思いました。
もう最初っから冷たく切りたくなるような話し方の人もいますからねー。

というか、どんな仕事に就いても、できる人はできるんだろうなあ。たぶん。

そう言えば牛乳のサンプル配りの営業の電話では、できるおばさんに有無を言わせない感じで了解を取らされてしまったということもありました。あれもまた特殊能力。
もらったサンプルはチューネンCと私で一本ずつ飲み、まず過ぎてあとはお返ししましたけどね。

写真はおとといとはうってかわってチューネンCのジャンバーの上で暖まるハッカ。

☆Web拍手ご返事
◯三寒四温ってやつですねー。
◯平等に分けるのはなかなかたいへんです。

20110303

いたたまれない気持ち


ソファで私とハッカがべったりして寝転んでいる時、モスがここからじーっと見ていたりします。シャッターを切ったらふっと目をそらしてしまったけれど。

そういう視線に気づいたら、ちょっと慌てて「モス〜 モスもおいで〜」などと呼んだりするけど思いっきり無視される。
なんていうかこう、浮気現場を目撃されたようないたたまれない気持ちになります。

☆Web拍手ご返事
私もタイミングを逃し続けて、きのうやっと借りられました。

20110302

寒さが緩んだ?


洗濯物を取り込んでいて気配に気づいたのですが、ハッカが2階の猫ベッドで寝ていました。そーっと階段を下り、カメラを持ってまた2階へ。
でも、それにも気づかないぐらい熟睡していました。

寒さもかなり緩んだんですね。
さすがは3月。

☆Web拍手ご返事
◯モスを見てると、猫に性別ってあんまり関係ないような気になってきます。
◯そうですね♪性格もおもしろいですヨ!

20110301

クマが行方不明


最近、私がお風呂に入っている時のモスの不満鳴きが激しくなりました。
ちゃんと予告してるんだけどなー。
下手したら入っている間じゅう鳴いてる感じです。

いつものクマはいったいどこへ行ったのか、代わりにアヒルをくわえて鳴いてますが、夜寝る時に「あ、忘れた」とばかりに1階に取りに戻って私のベッド脇にぽとっと落としたりしています。

今度の掃除の時は気をつけてクマを探してみるよ。

☆Web拍手ご返事
お年寄りは私たちの世代より体力があったりしますからね。