20240711

ホコリは故障の原因?


網戸のことで、ふだん掃除してなかった場所(窓の桟など)を掃除したので、ついでに扇風機や除湿機も分解して掃除しました。

今回のことでいろいろ調べていたうちに知ったことの中に、「機械はだいたいホコリが原因で壊れる」というものがありました。
Youtubeの履歴を見ると、こちらの動画だったかな?
買ってはいけないエアコンの話をしていますが、私の場合は窓用エアコンなので当てはまりませんでしたけど、参考になったしプロの話だからおもしろかった。
他のものも見てみようと思います。
ちょっと故ヘンジンSに面差しが似ていて親近感も湧きます。

写真は2017年7月11日、台所に落ちているモス。
暑いねー。
撮り方、曲がってるけど、その曲がりも暑さを表現しているような?

☆Web拍手ご返事
○こういう作業、好きなんですね。
○ありがとうございます。庶民的なおかずです〜。

20240710

基本、網戸は動かさない


網戸に戸車がないことに今までどうして気づかなかったのかって。
基本、家の網戸は左右どちらかの窓側に固定しているからです。
猫たちが開けられないように養生テープを貼ったり、突っ張り棒で押さえたりしていてビクともしません。

ところが、窓用エアコンを入れたことにより、動かす必要が出てきたということなのです。
そこでやっと戸車の欠損が発覚したということ。

部品も思わずふた組注文してしまったけれど、まあストックということでいいかな。いつなくなるかもわからないようだし。
プラスチックは劣化するしね。
紫外線や風雨にさらされ、過酷な環境下だと思います。

付け替えは非常に簡単にできました。調整含めて5分ぐらい?
スルスル滑って気持ちがいいです。

話は変わりますが、きのうはチューネンCの誕生日でした。
前日、どこかで外食しようか?と提案したら、「サバ味噌が食べたい」と言うので、ご要望通りにいつもと同じ感じの夕食となりました。
安上がりでいいね♪

写真は2017年7月10日、iMac前で魅惑的なザラ。

☆Web拍手ご返事
○ご心配ありがとうございます!
○そうなんですよね。以前は物干しピンチがよく劣化して壊れたものでしたが、今はほとんどが室内干しなので、それはなくなりました。
○考えたら30年以上も経ってる年代物です。

20240709

網戸に戸車がなかった


窓用エアコンを付けた窓の網戸の滑りが悪く、桟を掃除してみたりしたのですが改善せず。

網戸の建て付けの調整方法を調べると、戸車のネジを回すといいらしい。
それを試してみようと、いったん網戸を外したのですが、ふたつあるはずのネジがひとつしかなく。
ま〜た住宅メーカーが特殊なオリジナルの網戸を作るもんだから、こういう時に汎用性がなくて困るんだ、と思いかけましたが。。。

家じゅうで一番外しやすい小さな網戸を外して、その部分を観察してみようと思ったところ、外した拍子に何かがコロコロッと落ちました。
見るとなんと戸車の部品!
プラスチック部分がすっかり劣化したっぽく折れていました。
しかもこの戸にも片方の残骸しかなくて。

そうなると問題のエアコンの部屋の網戸は両方とも壊れていた、ということになります。
だよねー 戸車のない網戸なんてきっとないだろうよ。ふすまみたいにただ桟を滑らせるだけのなんてさ。

アマゾンに適合する部品があったので早速購入しました。
直せるといいなー。

写真は2015年7月9日、ベランダにいるモスの横顔をアップで。

20240708

今さらのIEモード?


先日も書いた、「【ワンストップサービス】お知らせの通知」というタイトルのメールがまた届きました。
「ファイル受領のお知らせがあります(CSV形式届書総括票/電子申請(2022年10月以降手続き))」とのことで、これはタイミング的に考えると、先日やっとの思いで電子申請した算定基礎届の決定通知であろうと予測しました。

今回はWinの届書作成プログラム経由でファイルをダウンロードしたんでしたかね、またいろいろやったので詳細忘れましたが。

ファイルはzipなので解凍すると前回同様、中にxmlとxslがふたつずつ入っていますが、ファイル名からは中身が何なのかは想像できません。
で、xmlをEdgeで開くと真っ白。

調べると「IEモードで開く」という操作が必要らしく、あきらめかけた時に2回目のチャレンジだったかな、やっと正常なファイルが開け、やはり想像通りの内容で、無事プリントができました。

開けない人のためにXMLからCSVに変換するプログラムも提供されていて、これも試したのですが、表示が調整されていないただのエクセルファイルだったので、まるで使えませんでした。

差出人名が不明のメールや、閲覧の仕方が特殊なファイル、これらをふつう一般の人々が受け入れられると思ってるのでしょうか。
こんなので電子申請が促進できると?
国はほんとうにいったい何を考えてるのか。
頭に来るわー。解決するまでに時間もかかったし。

このストレスをうまく表現されている方がいらしたのでリンク。
代弁してくれてるようでスカッとしました。

写真は2017年7月8日、私の寝室で放心しているようなオマリ。
きっと暑いんだね。

☆Web拍手ご返事
○室内履き、いい感じです〜。
○きのうは今季初めて、リビングのエアコンをつけました!暑い!

20240707

窓用エアコン、なんとか設置(人と猫のいる風景〜76)


パートから早めの時間に帰宅したら、アマゾンに注文していた窓用エアコンが届いていました。
設置作業は翌日にしようと思っていたのですが、帰りが早かったこともあり、当日中にすることに。
意味がわからないけど、設置に反対していたチューネンCもやりたそうでした。何?

30分でできるという謳い文句が、段ボール箱にデカデカと書いてありましたが、いやいや、そんなことないから。条件にもよると思うけど。

家の場合はサッシの立ち上がりがなく、付属の部品を使って作らなければならず、それが一番のネックとなりました。
それに電動ドライバーを持ってるCにかなり期待していたのですが、これが丸はずれで。
期待した私が悪かった。何しろそういうことには向きじゃないので。。。

それでもなんとかかんとか設置でき、無事、運転もできました。
6畳程度の面積なので、あっという間に冷えるし、涼しいことがうれしくて音などまったく気になりません。

ふだんの室内干しにエアコンのドライ機能を使うかどうかは今後の検討事項ですが、除湿機の方がおそらく電気代は安いでしょうね。
どうするかな。
でも、エアコンって使わないと故障するそうですよねー。

写真は2019年7月7日、小さいタビを抱く私。
Cに撮ってもらったものです。

☆Web拍手ご返事
赤のソックス、いつか挑戦しま〜す♪