20240616

デザイン書を断捨離


先日のいわさきちひろの模写から、その技法にとても興味が湧いたので、古本で『ちひろの絵のひみつ』を中古で購入してみました。

才能がある上に、さらに道具や描き方など、さまざまな工夫を凝らしていて圧倒され、私などにとても模写などできないと自信を失いました。

まあ、それはだいたいわかっていたのでいいのですが、今日の主題は本の断捨離です。
この本を購入した先の古本屋さんが本に同梱していたチラシを見て、そうだ、この会社に買い取りしてもらおうと思ったのです。
まずはもう使うことはないだろうたくさんのデザイン書から。

リビングパイプ棚のほぼ一段分を占めているところから開始。
それぞれの本には夥しい数の付箋が貼ってあります。
それをひとつひとつ外しながら、なんて一生懸命仕事をしたんだろうね、と自分を褒めてやりたい気持ちになりました。

捨て難い数冊は残しますが、かなりの数です。
入れる段ボールを調達しないと。
家にはそんな丈夫なのはないしなー。

写真は2013年6月16日、テーブルの上のオマリ。
後ろにぼんやり見えている棚の中に収まっているのの一部が、今回の断捨離本です。

20240615

やっとのマイナカード


マイナンバーカードができ、受け取りに行くための書類が届きました。
持参するものなどを確かめると、本人確認書類の他にマイナカードの通知カードと住基ネットカード、と。

住基ネットカードって何だっけ?
かな〜り前になんか番号もらってた?
たしか住基ネット自体、政府がぽしゃったんだよね?

重要なものをしまっていそうな引き出しなど、一通り探してみましたが見当たらず。
気を取り直してネットで調べてみたら、あ〜らそんなの私たちは作ってなかったですよ。
当時も作る気はさらさらなかったのですね。

ということで、ネットで予約して受け取りに行くこともできるみたいですが、ログインして見た感じでは相当空いている様子。
それなら区役所でもそれほど時間はかからなそうなので、そっちに行くことにします。

写真は2020年6月15日、2階廊下の窓で涼むタビ。

☆Web拍手ご返事
ですね。長生きしてもらいたいです。

20240614

高齢猫たちが愛おしい


ブログを通じて仲良くしてくださっている方の猫ちゃんが、しばらく闘病されていたのですが、亡くなったとご連絡をいただきました。
それがなんとハッカの命日に。
飼い主さんは最期までがんばっておられて、少し心配していたところでした。

また、インスタで最近フォローを始めたばかりの25歳という高齢猫さんも、つい最近亡くなってしまいました。
おむつを付けながらも毎日歩いていて、すごかったです。
25歳と言ったらモスよりさらに6歳上ですからねー。

他にもインスタでは老猫さんをフォローしています。
オトンのことが大好きなアビーちゃんや、
ニャ〜ンとシャーッが不思議に混在するママンとか。
子猫はもちろんかわいいですが、高齢猫たちもとても魅力的です。

写真は2014年6月14日、ベランダで撮ったオマリのきれいな目。

☆Web拍手ご返事
いわさきちひろさん、すばらしい才能でしたね。

20240613

絵の勉強


つらら庵、しょーちんさんの動画を見て、絵や道具のことを学ばせていただいています。
お若い方ですが、その方言まじりの柔らかい語り口と気さくなお人柄、お母さんととても仲が良さそうなのが微笑ましかったり、猫を飼っていたりするので、ずっと見続けていました。

先日見たのはいわさきちひろの模写
いわさきちひろはもちろん知っていますが、絵を描くという視点で見たことはなかったかもしれません。
動画を見ていて、なんてすばらしいと思いましたね。
その後に自分でも見よう見真似で別の絵を模写してみましたが、とんでもなくむずかしかったです。
いわさきちひろさん、改めてリスペクトです。
今後、しばらくこのショック状態は続きそう。

自分が惚れ惚れするような絵を描いてみたいものだなー。

写真は2022年6月13日、私の寝室にいるタビとオト。
右に見えるのは、叔母が描いた油絵です。
セーネンAがもらったのを譲り受けました。

☆Web拍手ご返事
そのぐらいゆったりと構えるのが良いと思います。

20240612

長い年月


今日はハッカの命日です。
2012年のことだったので、その死からひと回りしたのですね。

iPhoneの写真アプリが、よく「長い年月」というタイトルでムービーを勝手に作って見せてくれますが、たしかに長い年月だわ。。。
それが案外しんみりと魅せてくれるんですよねー。自分が撮ったものとは思えないぐらい。

そう言えば、アップルはAIを搭載したiPhoneを販売するそうで。
iPhoneが初めて世に出た時と同じぐらいのインパクトがあるらしいとのことです。
どんなことになるんでしょう。楽しみです。
でもきっと、高くて手が出ないだろうな。

写真は2012年6月12日、ハッカが死んだ日、不安げで落ち着かないモスをベランダに連れ出しました。

☆Web拍手ご返事
はい、良かったです♪