
パート先、新しい管理会社との面接は、3週間ぐらいにわたって希望者が一人ずつであるのですが、日程が合わないこともあり、いつまでも待つのも嫌だというのもあって、きのうの初日、早速終わらせました。
短時間で済むのではと思ったらそうでもなく、20分程度でしたかね、担当の方二人とお話ししました。
結果は一週間程度で電話連絡するとのこと。
採用されないということもある訳です。
現在の管理会社の担当者が「大丈夫大丈夫、形だけだから」とは言ってくれるけど。。。
今の管理会社の方たち、もう来月いっぱいでお別れということになります。
せっかくここまでこなれて来たのに残念です。
彼らは彼らなりに赤字を解消し、がんばって来たのに、本社から来た上の人が契約を台無しにしたそうで。
何やってんだかな。
その本人とは以前、とんでもない勘違いをされて迷惑した、ということがあり、以来、まったく信用していませんでしたが。
写真は2011年2月26日、チューネンCのジャンパーの上にいるハッカ。
☆Web拍手ご返事
○社会保険に加入するぐらいシフトを増やすのは体力的にむずかしいですねー。
○後期高齢者以降はだいぶ変わる感じですね。年を取るのもたいへんだ。
0 コメント:
コメントを投稿