
会社で頼んでいる税理士に、パートの収入が多いので確定申告をしなければならない、と言われました。
えーーー
例の、扶養内、を意識して働く時間を調整していたつもりでしたが、年金を受け取っている場合はそう簡単ではないらしいのです。
わからないー。
チューネンCも給与以外に少しだけ収入があるため、税理士に毎年確定申告をしてもらっていて、それに22,000円かかっています。
だから私もそれだけかかるんだろうな。
自分でできるような気がするけど、今まで一度もやったことないし、とりあえず最初はお願いするかなと思っています。
不動産もあるから面倒かも?
写真は2018年1月29日、窓辺でいい感じのモスとオマリ。
今年は雪が積もらないな〜 そう言えば。
☆Web拍手ご返事
今のところ、私の癒しの場になっています〜。
0 コメント:
コメントを投稿