20231221

勉強不足(だと思う)の業者さん〜2


いろいろと調べてみた結果、どうやら原因は循環アダプタという名称の、あたたかいお湯が出る(一口)焚き口の、穴の方向が間違っているかららしいのです。

確かめると家のは上から出るようにセットされていて、いや、以前は絶対に上じゃなかったけど。
現状と調べた情報を業者さんにメールで送るとすぐに電話で返事があり、「私の記憶では穴は上向きだった」と言うのです。

翌日朝、再訪した業者さんが、もう一度循環アダプタを外し、私が希望した左下向きか下向きに変更する作業中、「最近のものは上とか下とか書いてあるんですが、こういうタイプは初めて見ました。何も書いてないんです。」
と言いつつ、穴を下に向けると、ちゃんとアダプタ部品に「上」と書いてあるのでした。書いてある、というかエンボス加工の文字ですけどね。
結果、正解の方向は真下ということに。

ちょっと調べれば素人でも正しい向きがわかるようなことを、少なくともその清掃を生業とする人が知らないでいてどうするんでしょう。
どうやらこんなトラブルが起きた後になっても調べたような気配はありませんでした。

ずっと以前、台所シンク下収納のスライド丁番付け替えを、便利屋さんに頼もうとした時も、スライド丁番の存在さえ知らない人で、ものすごくがっかりしたことがありましたが、あの時と同じ感想を持ちました。

最近、多くなっているお掃除サービスも素人の参入が多いのかもしれないですね。
給湯器を交換してくれたヨボヨボのシルバーさんの方がよほど頼りになりました。あれは一応、資格が必要な職業ですからね。

写真は2018年12月21日、MBAのそばにいるザラ。

☆Web拍手ご返事
そんな、プロにあるまじきミスが原因での不具合でした。

0 コメント:

「コメントを投稿」をクリックすると新しいウィンドウが開きます。コメント投稿後、その小さなウィンドウを閉じ、このページを再読み込みしてください。コメントが表示されます。