
コロナ陽性で自宅療養中になっている人に向け、市が一週間分の食料品や日用品を配布するというローカルニュースがありました。
その内容がカップ麺とかレトルト食品なのです。
病人だけでなく、その家族で出歩けない人にも向けているのだろうけど、少なくとも病人にはレトルトカレーや牛丼やカップ麺はどうなのか?と思うのですが。
むか~し、一週間だったか二週間だったか個人病院に入院した時に、しばらくの間、食事はおかゆ、という話だったのですが、おかゆ以外のものは外部委託のお弁当で、揚げ物だのなんだの、病人食ではないものが普通に入っていてものすごく疑問でしたが、そのこととも似ています。
まあ、飢えるよりはマシだけどさー。
ひどい症状で苦しくても入院できなかったり、症状のない政治家が簡単に入院できたりと、いろいろなことがちぐはぐな昨今です。
写真は2015年1月25日のオマリ。
日向ぼっこ、気持ち良さそう。
☆Web拍手ご返事
○ふっくらふわふわだったモス、触りたいね~。
○好きこそもののなんとかですよ。
☆Web拍手ご返事
○ふっくらふわふわだったモス、触りたいね~。
○好きこそもののなんとかですよ。
0 コメント:
コメントを投稿