20110323
薪でお風呂を焚く時間
避難所のひとつで大工さんが工夫して屋外にお風呂を作ったというレポートをテレビで見ました。川から汲んだ水を薪で沸かしていました。
小学生の頃、実家のお風呂はまだ薪で焚いていました。
私がその主な係だったのでもちろん薪割りの手伝いもした。子どもだから全部は割れないですけどね、ちょっとは手伝いました。
焚き口で紙に火をつけて薪に移します。
そこは半地下、倉庫につながった場所で薄暗いところ。
人の気配がなくて孤独な作業でしたが、火を見ながらぼーっとしている時間は今思えば特別な時間でした。テレビを見ながらとかラジオを聞きながらとか、もちろんスマートフォンなどで情報を漁ったりなどしない、本当に自分自身と向き合うしかない時間だったんだなーと。
一時期同居していたお年頃の叔母がお風呂を焚く係になった時、その焚き口でこっそり手紙を燃やしているのを見たことがあります。もしかしたら泣いてたのかも。
こちらは小学校も高学年だったから、それがどういうことなのかだいたいの想像はつきました。
何も言わなかったけどね。
ガスさえ復旧すればお風呂はスイッチひとつで焚けてしまうという便利さです。
なんだか便利さの代わりに失ったものは大きかったような気もします。
写真はふだんのようにソファのカバーで思い切り爪を研ぐモス。
元気です。
☆Web拍手ご返事
◯そんなことないですよ〜。コメントが大きな支えになります。
◯セーネンBの部屋にあったのを勝手に使っています。
低反発なんだけどへたるばかりでさっぱり反発しないんです。
20110322
散歩で思う
家でぼーっとしていてもしょうがないので、歩いて近所を探索しています。
ふだんあんまり歩かないから、この二日間の歩いた距離は通常の一ヶ月分ぐらいに相当するのでは。
お陰で腰から下が筋肉痛です。
幹線道路以外はほとんど車が通らず、どこの田舎かと思います。
昔、夏休みや冬休みにお世話になった今は亡きおばあちゃんの家に長期でお泊まりしていた頃を思い出しました。毎日、買物カゴを提げて結構な距離を歩いて一緒に買い物に行ったなあ。。。懐かしい。
電気や水や食料品に不自由して以来、物をさらに大切にするようになりました。水がもったいない、野菜の端っこがもったいない、灯油がもったいない、などなど。
一昔前の生活の有り様が、本来あるべき姿だったのではないかと思いました。苦労して手間をかけて手に入れたものは決して無駄にはしないものですよねー。
写真はハッカの定位置。ここはストーブの熱がまともに来て暑いぐらいです。
☆Web拍手ご返事
◯いつまでも子猫の頃の野良性が抜けないっていうか用心深いですね、モスは。
◯地震にも慣れたようで、きのうの朝結構揺れたのに私は起きなかったそうです。
だからまあだいじょうぶかな〜。
20110321
家庭内避難所に慣れないモス
ハッカはキャンプ生活にだいぶ慣れアラジンそばの自分の居場所も決めたのですが、モスはいまいち落ち着かないというか、いつもの私の寝室での就寝の儀式がないとどこか物足りなさそうです。ソファにさえ来ないし。
この混乱の中、チューネンCが明日から長期出張することになりました。
交通手段もなんとか確保。
その後はCが寝ているふとんを片付けて私のふとんだけにするつもりなので、そしたら少しはモスにも居場所ができるかなあ?
私はと言えば、寝る時にはまだパジャマに着替える気になれず、着の身着のままです。お風呂にもなかなか入れないし、状態としては相当なもんですけど案外ストレスじゃないんですよ。
避難所にいる方々のことを考えたら天国ですけどね。。。
☆Web拍手ご返事
◯ガソリンスタンドはきのうも行列でした。今週には落ち着いてくれるかなあ?
◯被災地の動物たちもかわいそうですね。テレビで見たけど。
20110320
食料品調達ツアー〜2
ベッドタウンも繁華街も地下鉄内も、食料品の入ったリュックやレジ袋やダンボール箱を持って歩いている人や自転車に乗っている人がほとんどでした。
ガソリンの供給不足で車はあんまり走っていません。
道行く人たちは歩きながら周辺を見回して食料品などを調達できそうなお店を探しています。たまに通りかかる車も同じ目的でたぶん脇見運転をしてると思う。気をつけないとみんな上の空でちょっと危ない感じです。
それにしてもみんながみんな食料品やレンジなどの電化製品、カセットコンロ用のボンベなどを抱えている様子はほんとに異常事態だと感じさせます。30キロの米袋を自転車の前カゴに乗せてフラフラしている人も二人ぐらい見ました。
まるで戦後のような。。。
そうそう。おとといたまたま近所で買えたキャベツを持って歩いていた時、信号待ちをしていたトラックから急いで降りて来たおじさんに「それどこで買ったんですか!!」と聞かれました。
みんなたいへんだー。
写真は電気が来る前。念のためテレビに毛布を掛けて保護しています。
☆Web拍手ご返事
ガソリンが入れられるようになったら近くのスーパー銭湯に行きます♪
20110319
食料品調達ツアー
コンビニを経営しているドーハイTが欲しい品物を確保してくれたので、留守宅に置いておいたというそれを取りに行きがてらチューネンCと二人で街に出ることにしました。
車は使えないので徒歩と地下鉄で。
地震の被害のため立ち入り禁止になっている駅近くで下り、駅前近辺をぐるっと観察。食材がたくさんある朝市にも寄ってみましたが長蛇の列であきらめました。
その後は高校時代に通学した道筋を通ってドーハイT宅を目指しながら小さな町をいくつか通り過ぎました。するとオフィス街に近い生協がちょうど開店したところで人もあんまり並んでいない。
せっかくなので並んで買いました。初めて並んだー。
一家族10点までという制限の中、何を買うか迷いに迷ってバナナとニラとアスパラとパン、コーヒーとお湯でできるミルクティー、黒糖くるみなどを買いました。品物は結構豊富にあったようです。
なかったのは牛乳、卵、味噌、しょう油かな〜。
キャンプのような生活だと時々チョコレートみたいな甘いものが食べたくなる。
でもチョコレートはあんまり売ってないし、10点という制限の中、小さなキャラメルを買うのもどうなの?ということもあり。お湯さえあればできるミルクティーは案外代替品になるかもしれません。
朝10時前に出掛けたのに、帰って来たら夕方でした。
いったい何キロ歩いたんだか。
写真はロウソク生活だった頃のハッカ。
☆Web拍手ご返事
◯寒くて風がびゅうびゅうだったし、一時はもうダメかと思いました。
◯ハッカ本人はシラッとしてたり。ほんと人騒がせです。
◯赤いメガネ、気に入ってます。無印の1万円のですけどネ!
登録:
投稿 (Atom)