20250224

気が利かない銀行


会社でお願いしている税理士から、確定申告の控えが送られて来ました。
料金はチューネンCが22,000円で、私が5,500円。
この差はなんだ?

パートの帰り、メインバンクにしている銀行のATMでこれの振込作業をしました。
Cのはすんなり振り込めた。
これまで毎年やってたから振込カードもあったしね。

が、私のがエラーが出て
「この振込は窓口で」と言われるのです。
エラーコードは出るけど、何が原因かわからない。
暗証番号を間違えたかと2回やってみましたが同じ結果でした。

それではと帰宅後、iPhoneのアプリからネットバンキングを使って振り込もうとしたところ、今度は別のエラーが出て先に進めない。
ほんとにこの銀行はいろんな点で気が利かないというか、こういうことがあるとメインを外したい気持ちになります。

代わりにゆうちょのアプリで振り込みました。
いつも使っている別の地方銀行のアプリも動作がとてもスムーズでまったく問題ないのにな。

最近は窓口に行く機会もほとんどないし、この問題はこのまま放置、ですね。

肝心の確定申告ですが、特に税金も発生しておらず、何のためだったんだろう。

写真は2012年2月24日、猫ベッドで思いっきりカメラ目線のモス。

☆Web拍手ご返事
○やはりA版ですよねー。ありがとうございました。
○アンドロイドはむずかしいんですね?ほとんど知りません。

0 コメント:

「コメントを投稿」をクリックすると新しいウィンドウが開きます。コメント投稿後、その小さなウィンドウを閉じ、このページを再読み込みしてください。コメントが表示されます。