20240522

相変わらずのオペレーション


ふだん主に経理の仕事で使っている赤のボールペン、ジェットストリームの0.7ですが、そろそろ中のインクがなくなることに気づき、たまには、と思って近くの蔦屋書店に久しぶりに行って来ました。

筆記用具の種類の多いこと!
すごいですねー 実物で見ると。
何が何やら。
今もジェットストリームが人気なのかわからないですが、どうなんでしょう。
最近、ジュースアップとかいう名前もよく聞く気がします。
やっぱり使いつけてるのがいいな。

せっかくなので店内を一通り冷やかしましたが、相変わらずでした。
カゴふたつに山盛りになったスリッパ、安売り?値段は?と見るもどこにも表示がなく。
チューネンCのがボロボロになっていたので、手頃な値段なら買ってもいいと思ったのに。

最近、パスワード管理用にとアマゾンで買ったバインダーの別の種類がひとつだけ残っていたのですが、両サイドがガラガラの棚にあるので、なんだか売り物のように見えませんでした。価格もやっぱりはっきりしなくて。

商品は多岐に渡るし、大丈夫なんですかね、あれで。
他人事ながら心配になります。
在店中、「文具担当、文具担当、対応お願いします。」といったようなアナウンスが流れていましたが、専門知識のある人、きっと少ないものね。

写真は2014年5月22日、Cの髪結いゴムで遊ぶザラ。
オレンジの毛色が際立ってきれい。

☆Web拍手ご返事
また大切に使っていきます。

0 コメント:

「コメントを投稿」をクリックすると新しいウィンドウが開きます。コメント投稿後、その小さなウィンドウを閉じ、このページを再読み込みしてください。コメントが表示されます。