
不織布のマスクがどうしても合わなくて、鼻の粘膜が痛くなったり目が赤くなったりするので、一年以上前に自作した晒とダブルガーゼのマスクを未だに使っているのですが。。。
さすがに市販品を探した方がいいのではと思い、いくつか買ってみたのです。ほどほどの価格のものをね。
でも、使ってみると息苦しかったり汗ばんで気持ち悪かったり、だいたいにして形が変だったりで、私にはどれも不合格でした。
なにしろ使い方がハードです。パートではマスクをしたままの、休憩なしの肉体労働だから。
ということで、また自作することを考えています。
チューネンCが仕事先でもらってきたマスクがすばらしく良い形をしているので、それから型紙を取らせてもらおうかと。
一時はアマゾンでも高くなってしまって買えなかった晒も、一反でも安く買えます。
ゴム紐など材料も若干余っているしね。
着手するための腰はちょっと重いけどね~。
写真は台所カウンター上で向かい合う2猫。
何をしてるのかな?
☆Web拍手ご返事
○ああほんと。健康に感謝しなくちゃね。
○2回目、ほんとにハードル高いですー。なのにすぐに効果がなくなるとは?!
☆Web拍手ご返事
○ああほんと。健康に感謝しなくちゃね。
○2回目、ほんとにハードル高いですー。なのにすぐに効果がなくなるとは?!





0 コメント:
コメントを投稿