20190222
臭いを突き止める~3
翌日は朝から早速作業。
洗面下収納部の床にノコギリを入れながら、ネズミがいたらどうしよう、死骸があったらどうしよう、と作業をする業者さんと見物のチューネンCと私、全員及び腰です。
構造としては、屋外の床下から上る太い下水管が屋内に入り、洗面台から伸びる管とつながる部分と、あとは上水道のお湯と水の管があるだけの、天井高7〜8cmの、ネズミにとってはワンルームの広い空間となっています。壁面の材質は収納部のものと同じ、すべっすべのアイボリーの合板仕様、床はクッションフロアです。
まさか収納部の床下にそんな秘密部屋のような空間があるとは思いませんでしたね〜。
まるで『借りぐらしのアリエッティ』だ。こんなにかわいくないけど。たぶん。
直径だいたい25cm程度に設営された巣はほぼ葉っぱでできていて(一枚一枚口にくわえて下水管をつたって外から運んだ?)、周辺には糞が多数ありました。
ネズミってねぐらまで糞まみれにするんですね〜。
臭ったのは、その糞と肉眼ではわからないけれど、おそらくあるおしっこだったのでしょう。
ちょっとモスのうんちの臭いに似てるとは思ってましたが。
(モスのうんちはオマリやザラのうんちとはちょっと違う臭いです)
事前に少し調べてあったので、作業をする業者さんにはゴム手袋とマスクを着用してもらいました。
巣の撤去後は拭いてアルコールを噴霧しておきましたが、それでいいのかなあ。。。ちょっと不安。
かじられたホースは蛇腹ではない固い材質の部品に交換、開けた穴は別の板でふさいでネジ止めしました。
その後、私が隙間をさらに隙間テープで補強しました。
この話、もう少し続く。
☆Web拍手ご返事
かじられたホースのありさまはオカルトみたいでした!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿