20100627

捨てるなキケン


先日、朝起きて来たら、ずーっと前にチューネンCの注文でつくった制作物、やはりずーっと私の仕事場に置きっ放しになっていたのが片付けられていました。掃除をしようと思っていた日だったし、ちょうど良かったと思った程度だったのですが。

掃除が済んで、またチューネンCの原稿を制作している時、「ここにあった原稿は?」(前述の制作物とは別の物)と私の机の右隅を指すのです。「あー ゆうべまであったけどないね」

その後、あちこちのゴミ箱を漁り始めたC。捨てたのか?
でもよくよく観察すると「掃除して捨てたな!」とその背中が怒ってるのです。
いや捨ててないって。キミのものは何ひとつ捨ててない。だいたいにして仕事部屋そのものが大きなゴミ箱だろうが。。。

「そう言えば朝起きた時、ここにあったのなくなってたよ」
「あっ 間に挟んだのかも!」と部屋に引き返すC。
が、残念ながらなかったようです。

さらにゴミ箱をひっくり返して丸めたソレをようやく発見しました。
やっぱり自分で捨てたんだ?
その丸めようとか発見したゴミ箱とかを考え併せれば、さすがに自分が捨てたって思い出すよね?

そして夜、「ここにあった紙知らない?」とテーブルを指すC。
懲りないね。

☆Web拍手ご返事
電池が膨らむなんて怖いですね!早く気がついて良かった。

0 コメント:

「コメントを投稿」をクリックすると新しいウィンドウが開きます。コメント投稿後、その小さなウィンドウを閉じ、このページを再読み込みしてください。コメントが表示されます。