20250823

やはり色違いを


きのう書いた、通勤用のバッグを使って2日目ぐらいになりますが、そのストレスのなさに改めて驚いています。
ラクに持てるし、ICカードなどの出し入れも容易、車のキーも専用のポケットをあてがえるほど収納部が余裕です。

だから、まるで持ち物が減ったような、バッグも持っていないような感覚。
すごいなー。
今の環境にピッタリだった、ということもあるかもしれないけど。

ということで、やはりふだん用に色違いを購入。
それがきのう届いたのですが、早速、中身を入れ替えてみたところ、バッグ自体のかさが大きく減りました。

例によって安物によくある悪臭がするので、先日試しに買ってみた防虫剤の良い香りのものを中のポケットに忍ばせています。

写真は2012年8月23日の、まだまだ元気なモス。
きのう載せなかった代わりに。

☆Web拍手ご返事
○お仲間がいてうれしいです〜♪
○モス、あちらで楽しく過ごせているといいな。
○そうなんです。見つけるのがすごくむずかしいんですよね。

20250822

やっぱりバッグは使ってみないとわからない


通勤用のバッグはだいたい安物を使っています。
バッグ好きだから、見たり選んだりを楽しんでいるのですが、吟味して選んだものの、使ってみたらやっぱり使いにくかった、ということもよくあって。

今回も、しばらく我慢していましたが挫折。
次に選んだ安物バッグが、比較するととても良くて満足しています。

大きさ、重さ、材質、ポケットの数と位置、持ち手の長さなどなど、あらゆる点でちょうどいいんです。
物の出し入れもスムーズ、まったくストレスを感じません。
久々のヒット?

すごく気に入ったので、色違いでふだん用としても買うかもしれません。

写真は2014年8月22日、お風呂場にいたオマリ。
白い椅子と洗面器がオマリの白い毛色に映える。

今日はモスの命日です。
でも、だからと言って、今日の日の写真が毎年モスだったら、今後ずっと日の目を見ないかもしれないから、あえてこのオマリの写真で!

☆Web拍手ご返事
○Cは無頓着なのでねー。
○見つかるまで出かけられないので困るんです〜。

20250821

Cの部屋開放の問題点


毎日のあまりの暑さで、ふだんは猫侵入防止のため閉め切っているチューネンCの寝室が、開けっぱなしになることが多くなりました。
タビも布類を食べることがほぼなくなったようだし、その点ではいいんだけどね。

パートに出かける前は、猫たちが今どこにいるか確認するようにしているのですが、タビがいないのです。
怪しいのはCの部屋。
起きた後、ドアを閉めたので、もしかして閉じ込められているのではないか。

ビンゴでした。
この、ドアの開け閉めはやっぱりよほど注意しないと、暑い中、閉じ込められたらたいへんなことになる。
気が付くのはごはんの時だけってことになるしね。

写真は2020年8月21日、ダンボールに入って遊ぶ、まだ小さいオト。

☆Web拍手ご返事
○市で回収してくれる料金よりは少し安いかもしれません。
○お陰様でオトは私を気に入ってくれています。

20250820

粗大ゴミ自己搬入


新しいセーネンら用の寝具が届いたので、古い寝具類などをゴミ処理場に自己搬入して来ました。
きのうも暑い日だったので、他には誰も並んでいなくて、スムーズに事が運びました。

それはいいんだけど、なんだか料金がどんどん高くなっている気がする。
今回は特にふとん類だから重量もさほどじゃなかったのに、前回より多く払ったし。
値上げですかね、これも。

ああ、でもこれで洗濯もふとん干しも終わり、本当に片付きました。
スッキリです。
やっとふだん通りの生活に戻れます。

写真は2015年8月20日、ソファに座る私の太ももに頭を乗せているザラ。
これ、すごくうれしいんです。
今はオトがこんなふうにしてくれています。

☆Web拍手ご返事
○はい。さすがでございます。
○タビに言っておきます〜。

20250819

テレビ画面保護パネル用の部品を破壊


きのうは週一の掃除をしました。
人数が多かったのでさすがに汚れている。

テレビ付近を拭いていて、画面保護用のアクリル板を留めている透明ゴムの紐が切れていることに気づきました。
やられた。
裏側でバツ印に交差させているゴム紐、つっぱっているのを噛んだようで、こんな、せいぜい直径3ミリ程度の紐なんて、噛まれたら一発です。
つっぱっていたから面白いようにはじけたことでしょう。
いったいいつやったんだろう?
週一の掃除では気づくはずだから、この一週間のうちか。。。

残りの1本だけでも支えにはなるとは思いましたが、切れて落ちたゴム紐を発見したので、結んでなんとか修理しました。
どうやら裏面でテレビ本体から浮いたようになっている箇所を噛んだようなので、その部分をコルゲートチューブで保護しました。
まったくもう〜。
犯猫はたぶんタビだとは思うけど、やってくれるよねー。

写真は2015年8月19日、赤いソファにいるモスのきれいな横顔。
クマもいます。

☆Web拍手ご返事
○親しみやすさが懐かしいです。
○冷たいですよねー。