
夕方、パートから帰宅したら、家の向かいの公園前に3台の車が停車しており、男性が4〜5人いました。
雰囲気からすると資源回収の人のような。
車庫入れをして家に入ろうとすると、声を掛けられ、
「お隣りの庭の剪定をしたのですが、お宅の庭に入らせていただき、散らかったものを片付けました」とのこと。
チューネンCはずっと在宅していたので
「中に人いますけど声は掛けなかったんですか?」と聞くと
車がないのでいないと思った、そうです。。。
そんなことありえる?
お隣りというのは、ずーっと留守のお隣りのことですが、それなりに社会的に成功した方なんだから、もう少しマシな業者さんに依頼したらいいんじゃないでしょうかね。
と強く思いました。
Cに聞くと、入って来たのは知ってたし、目も合ったと思う、とのこと。
何やってんだかな、CもCだけど。
写真は2021年4月3日、ベランダにいるタビとオト。
この巨大な泰山木も剪定したとのこと。私はまだ見ていないけど。
☆Web拍手ご返事
○がんばりま〜す。元の仕事への復帰もね!
○合わないのは想像がついたのですがね。断り切れずにまた失敗しました。