20110405

牛乳がなくて困ること


地震以来、ずっと手に入らなかった牛乳。
最初の数日ははふつうにカスピ海ヨーグルトに在庫の牛乳を使ってしまっていました。

その後、電気が復旧してセーネンBとスカイプで話していて
「え?ヨーグルト食ってんの?食うなよ!」と言われ、それもそうだと思い至った次第。
牛乳が日常的に手に入るようになるまで、種を保たせるためだけに少しずつ使わなきゃ。
誰だっけ?コップいっぱいゴクゴク牛乳飲んでたの??

それからはほんの少量だけでなんとか保たせました。賞味期限もすっかり切れてしまっていたけど祈るような気持ちで。
先週、チューネンCと二人で食料品の買い出しに行ったら、なんと牛乳がいっぱい!しかも私のクライアントさんの製品だけが!地震で工場の機械が動いたり紙パックの供給が止まって製造できないと言ってたけど復活したんだなあ…

地震前と後とでヨーグルトの味とかとろみ具合がちょっと変わった気がしますが、これから少しずつもっと元気にして行こう。
念のため種を冷凍にもしておいたのですが、それは結局は使えませんでした。

☆Web拍手ご返事
◯な〜るほど!巣立ちも手伝った!余計なお世話ですね〜。
◯Cはいつまでもショーネンのようなチューネンです。

20110404

動物との相性


庭の木にチューネンCが鳥の巣らしく作ったリースのようなものを鳥の巣らしく置いておいたのです。そしたらちゃっかりそれを利用して山鳩が巣を作りまして。Cがものすごく喜んでいました。

先日、卵の殻がその下に落ちているのに気づきました。
そこで産卵して雛も育っていたんです!

洗濯物を干している時、そう言えば鳩はどうしてるかな?とそーっとベランダの手すりから覗くと、なんとずいぶん大きくなった雛が2羽でくっついて枝にとまっていました!すぐ近くに!

写真撮ったら?と2階から呼びかけたらいそいそとカメラを持って来たC。
ところが手すりからがばっと顔を出したもんだから鳩がびっくりして飛び立ってしまいました。まだうまく飛べなくてあちこちにぶつかったり落っこちそうになったりしながら。
かわいそうに〜。

どうもやっぱりCは動物の扱いがダメダメです。
それは猫だけでなく鳥類にも及んでるなあ。
植物には天才的にうまいけどね。
そういう時はそーっと静かに。気配を消さないと。
私が撮れば良かったヨ。

写真は私の椅子のすぐそば、この場所に来て甘えるモス。

☆Web拍手ご返事
◯毎日合格発表を見るような気持ちでガス局のホームページ見てます。
 まだかかりそうですねー。。。
◯またのご利用をお待ちしています♪

20110403

居心地のいい席


ガスはまだ開通していないので、アラジンを調理器具のひとつにするためFFストーブはつけずに、部屋のレイアウトも地震直後のままになっています。

私が自分の席と決めたのはFFストーブのすぐ前、左手に出窓があり背中側はすぐにソファの肘掛け部分、そこでテーブルの上にMacBookを置いているのですが、これが妙に落ち着くのです。
椅子ひとつが置けるぐらいの狭いスペース。でもアラジンの輻射熱は暖かいしテレビも見やすくハッカもソファやFFストーブの上を伝って私の膝の上に来やすくなっています。

この居心地の良さはちょっとくせになる。
ガスが戻ってふつうの生活になり以前のレイアウトに戻すのがもったいない感じです。

☆Web拍手ご返事
◯わあ!うれしい♪どんなのを選んでくださったのかなあ?
◯いいじゃないですかー。電球替えてくれる背の高いご主人ステキ☆
◯ほんと遠慮深い慎ましいモスです。柄に似合わず。
 こちらの図書館、全館期日未定で閉館中です。本は借りっ放し!

20110402

難解だった無停電電源装置


注文していた無停電電源装置が届きました。
こう余震が多く、またいつ停電するかもわからない状態では備えなしにMacを使うのは心配なのであんまり起動しないようにしていましたが、着いたからには始めなくちゃ!

まずはパソコン周りのコンセントをすべて抜く。どれが何のコンセントやら配線した自分でもわからないぐらいめちゃくちゃでした。その後、G4の隣りに寄り添うようにこの装置を置いてコンセントへ。そしてなるべく合理的に配線し直す。。。

付属のソフトで装置を設定することができます。
手強そうだとは思ってたけどやっぱり手強かった。
専門用語がわからない。一応、設定はしたけどほんとにこれでいいのか不安。

停電になって起動中のパソコンが強制終了しないようにすることはもちろんですが、今回の事故のように停電からの復旧時に過電流が流れないようにすることも期待していました。
装置の裏面にAC電源過電流保護スイッチというものがあり、たぶんこれがその役割を果たしてくれるのか?説明書を丁寧に読んだんだけど、これがAC電源過電流保護スイッチですと図で示してあるだけでその働きまではどこを探しても書いてない。

仕方がないのでサポートにメールで問い合わせました。
すぐに返事が来て、どうやら思った通りの働きをしてくれるそうで、その操作方法も丁寧に説明してくれました。これで一応安心か。

いやーしかし、設定ではわからないことが他にも多々です。
今までいろんな周辺機器を設置設定してきましたが、こんなに難解なのは初めてだった〜。

写真はハッカが乗ってるふとんの上の順番待ちをしているようなモス。



☆Web拍手ご返事
片付いてるか片付いてないかの概念のレベルがそもそも違います。

20110401

残念な役回り


チューネンCの部屋は「地震でぐちゃぐちゃになった」と本人が言ってますが、私から見れば地震前とほとんど変わらない状態だと思います。

長期出張から一旦戻って久しぶりに自室で仕事をしていたCが「テレビ映んないだけどちょっと見て」と言うのです。
う〜ん なんかなあ〜 ふつうこれ逆じゃないの?
ツマがオットに頼るんでないの?

見るとテレビとその上に乗せたBSチューナーの位置が変わっていました。チューナーへのアンテナ線もはずれている。これじゃ映る訳ない。
アンテナ線を元通りに挿して電源を入れてみると、やはりアンテナに異常があるとの表示。
よくよく見たらアンテナ線の中のほそ〜い線がぐにゃっと曲がって底の部分に押し込まれたようにヨレヨレになっていました。つまり挿しても挿した状態になってなかった。

無駄かもしれないと思ったけど、トゥイザーとビーズ用のペンチを使ってなんとかまっすぐに近い状態に直し、そーっと接続してみたら運良くアンテナがつながりました。なんとなくグラグラしているような気もするけどまあいいや。

残念だけどこれが私の役回りなんでしょうねー。

☆Web拍手ご返事
もおこれ以上目を開けてられない!って時の写真です。