
封筒を糊付けする必要があり、仕事でいつも入れている引き出しを、糊を出そうと開けたら、ない。
ああ、そう言えばこの間、チューネンCが借りるとか言ってたような気がするわ。
いちいち貸すのは面倒だから、買い物に出た際、使用頻度も高いようだしアラビックヤマトの大きなスティックのを買って渡しました。
すると、容器をまじまじと見て「ああ、アラビックか」と。
この間、安いの買ったら似てるパッケージだけど違ってさー、ぜんぜんダメだった、とのこと。
予想通り100均で買ったとのことでしたが、ほんとにこれ、安物買いの銭失いですねー。
こういったものは100均で買うべきではない。
他にはそうだな、ボールペンもそう。文具はだいたいそうかな。
私はセロテープにもこだわりがあって、いつもアスクルで同じものを買っています。
写真は2012年9月11日、ソファにいる小さいオマリ。
トンボで遊んでいます。
☆Web拍手ご返事
○なるほど!消さないことが前提の場合の修正シール使用には矛盾がありますね!
○書類が難解過ぎて、早く帰りたいのにみんな困ってます。
0 コメント:
コメントを投稿