20250619

保管事務書類を片付け


会計事務所から例の仰々しい決算書ファイルが届いたので、重い腰を上げてこれまで溜まりに溜まった2年分の領収書類を整理しました。

外の、鍵のかかる物置を以前にかなり断捨離してスペースを空け、そこに一年間を1袋にまとめて保管しているのですが、それだけで場所を取ります。
調べると7年間保管しなければならないようです。

今回、古いものから3年分、廃棄しますが、政治家はいいなあ、これ保管する義務ないんですよね?
記憶にありませんとか記録がありませんとか、テキトーでオッケー?
おまけに納税もしなくていいって何。
こちらは今月末が納期限で納税しますが。

写真は2020年6月19日の毛布にくるまっているチビオト。
見えている肉球は両足のかな?不思議な姿勢です。

☆Web拍手ご返事
○平和にお願いしたいですねー。
○夏、過ごしやすくていいですね♪

0 コメント:

「コメントを投稿」をクリックすると新しいウィンドウが開きます。コメント投稿後、その小さなウィンドウを閉じ、このページを再読み込みしてください。コメントが表示されます。