
パートを始めて、去年11月で丸6年が経ちました。
その間、コロナ禍で少しバタバタはしたけど、順調に仕事を続けることができました。
比べると、もうすっかり足を洗ったつもりでいるデザインの仕事は、ずっとつらかった。
次の日、会社に行くのが嫌で仕方がなかったり、アイデアが浮かばなかった時は憂うつだし、ほんとこんなんでよく40年も続けたものだと今さらですが思います。
今の仕事では行きたくないなんて思ったことがない。
通勤にすらワクワクしています。
道具だったり手順だったり、何かと工夫することや考えることが楽しくて、我ながらいつも前向きです。
これが天職ということかなー。
前にも書いたかもしれないけど、ウエイトレスもそうだったと思うけど、さすがに今は記憶力の点でウエイトレスは無理ですが。
次の出勤日にもいくつか試したいことを画策しています。
同僚たちもたぶん、似たような感覚なんだと思うなー。
写真は2017年2月18日、夕日の中のザラ。
ちょっとエキゾチックです。
☆Web拍手ご返事
○休みの間にキズパワーパッドでマシなぐらいまで治します!
○ね!全然知らなかった!
0 コメント:
コメントを投稿