
パート先では相変わらず外国人の派遣さんが多いです。
なんで日本人を育てないんだろうね?と話していたところ、障害のあるお子さんを持つ方が言うには。
会社で障害者を受け入れると、国から一人10万ぐらいの助成金がもらえるとのこと。
だから外国人雇用の助成金もかなりの額になり、会社がそれで儲かっているのでは?という話でした。
なるほどー。そういうことなら日本人なんか雇ったら損ってものですね。
それが国のやり方なのですね。
いいんですかね、それで。
なんかすごくがっかりするわー。
成果の質もかな〜り落ちていると思うのですが。。。
いい点がまったくないとは言わないけれど。
写真は2011年2月10日、サンキャッチャーの光とハッカ。
なんかこの頃、すごく落ち着いた大人の空気が流れていたような気が。
☆Web拍手ご返事
○もう何十年もの習慣ですからねー。
○市販のヨーグルトは食べる気がしなくなりました。
0 コメント:
コメントを投稿