20140718
除草剤の問題
隣りのT大の敷地は、毎年草取りをしているのですが、震災後、除草剤をまくようになりました。人手が足りないから?
ブログを検索すると、この時は人力でやっていたみたいだから、除草剤を使ったのは震災の翌年からこれで計2回目ということになるのかな?
家の大きな庭木の2本が突然枯れたのは、どうもこの除草剤の影響のような気がするし、窓を開けていると臭って食事ができないような状態。
オフィシャルサイトでは連絡先のメールアドレスの記載がなかったのですが、家から一番近い学部のサイトでようやくアドレスを見つけて、取りあえず苦情のメールを出してみました。が、音沙汰はなく。。。
直接電話するしかないかと思っていたところに、町内会で会長がこの件に関して署名を取りまとめていることを知りました。現場写真なども添付されていてインパクトがある。
草取りをする範囲はとても細長く、家の並び6軒分の裏側から大学の野球場、その隣りの大学職員宿舎へと続いています。
でも、その職員宿舎だけは除草剤を使っていないんですよね。
この点がずいぶんひどい対応なのではないかと町内の反感を買っています。
それにしても野球場や自動車部の敷地など、学生が出入りするところもお構いなしだったということで、大学は何を考えているのかなあ?学生どうでもいい?
署名を提出したら大学はどう出るのかな。
チューネンCは少なくとも枯れた木の撤去料を負担してほしいと言ってます。
☆Web拍手ご返事
また心配な様子になってきてしまったんですね。ただ眠いだけならいいんだけど。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 コメント:
こんばんは!
酷い話だ。頭に来る。
事前にお知らせするとか、許可を貰うとかしないんですね。
学生の事はもちろん、近くの小さな子や、アレルギーのある方のことなど考えないのでしょうかね?
きっとノラ猫とかも影響を受けているだろうな…。
うちも千葉の家では一悶着ありまして、お隣りさんが除草剤を庭に使用し、臭いが酷いのとオリーブがダメになってしまいました。うちは時々しか千葉には行かないので知らなかったのですが、逆のお隣りさんが教えて下さったんです。
まぁ、きちんと謝ってもらいましたのでいいのですが。
今その家は、なんとヤギを飼っていますよ(笑)
ちゃんと草食べてます。とっても可愛くてお隣りさんとも仲良くなりました。
そのT大学もヤギを飼ってみたらいいのに。
除草剤はホントに辞めて欲しいです。
あぁなんだかモンサント社を思わせるな〜怖い。
はっかもすさんちの木は、もしそれで枯れてしまったのなら可哀想でしたね。
この責任どうやってとるつもりなんだろう?
地域で皆さんで頑張って下さい!
レイさん、こんばんは。
そうなんです。結構家の庭を通りかかる野良猫が多いので、それも心配のひとつでした。
あと、隣りの大きな公園に向かう裏道でもあるし。子どもたちやお年寄りのね。。。
家の庭木ではないけれど、私の寝室の真ん前、T大の敷地内に立つ桜の木に今のところ影響が出ていないのが救いです。
町内会長名で苦情を出せば大学も何らかのアクションを出すことでしょう。
まさか無視はしないと思いますけどね、さすがに。国立大ですからね〜。
コメントを投稿