
チューネンCの家事分担は、毎日のものでは食事の後片付け。食器類を洗ってしまい、夜にはカスピ海ヨーグルト容器と布巾類を熱湯消毒、まな板に熱湯を掛け、シンクと排水口まで掃除します。
他には気づいた時の定期的なお風呂洗いと、週一掃除の時は自室の掃除機かけと家じゅうの濡らしたモップかけ、玄関まわり掃除、ということになっています。
夜、熱心に食器洗いをしている時に、2階に置いている猫たちのための水の容器を洗わせてもらおうとしたところ、なーんと、鍋を水で洗っていた。
そう言えば夏の暑い時に食器をお湯で洗っていた時があって、
「暑い時は水を使い、寒い時はあったかいお湯を使うというのが、この仕事の役得なんだよ」と教えたものでしたが、本人はいったい何の我慢比べをしているのか、やってることの訳がわかりません。
そろそろ水も指がかじかむほど冷たい時があるんですけどね。
写真は2016年11月22日、テレビ前の陽だまりにいるザラ。
かっこいい♪
☆Web拍手ご返事
◯ぜひとも手に取って見たいけど、適当なお店がないんです〜。
◯少し寒々しいオマリでしたね。





0 コメント:
コメントを投稿