20251117

コーヒーをやめるという手


訪ねると、母が淹れてくれる煎茶がいつもおいしくて、自分では同じように淹れられないのですよね。
茶葉が違うのはもちろんあるだろうけど、なんなんだろうね、あのこなれた感じ。
緑茶っていいなーと、母が淹れたお茶を飲む度に思うのでした。

私はコーヒーはおいしく淹れられる自信があるし、コーヒー豆も市内で手に入れやすいおいしいものを知っています。
だいたい月一ぐらいの頻度で、ずーっとそこから買っている。

でも、先日、ちょっと値上がりしていました。
仕入れる豆の値上がりに比べたら販売価格への反映はないに等しいようなものだけど。
ありがたいことです。

が、これを機会にコーヒーをやめるという手もあると思いました。
代わりに緑茶にしようか?
最近、コーヒーがつくづくおいしい、と感じたことがないような気がしてね。

この件、もうちょっと考えてみよう。

写真は2011年11月17日の、とてもモスらしい写真。半眼です。

☆Web拍手ご返事
ありがとうございます!「おめでたくないけどね」と言ってたけど、「いやいやすごくおめでたいよ!」と返しました。

0 コメント:

「コメントを投稿」をクリックすると新しいウィンドウが開きます。コメント投稿後、その小さなウィンドウを閉じ、このページを再読み込みしてください。コメントが表示されます。