
まだ少し若い時はよくイヤリングを着けていました。
アクセサリーではたぶん一番イヤリングが好きだったと思う。
何も着けないようになって長〜いけどね。
先日少し触れたYoutuberのかっこいいアクセサリーデザイナーさんの動画を見て、イヤーカフもいいなあと思うようになりました。
だいぶ前からアイテムとして気にはなってたんだけど。
そこで、懲りずにまたCreemaを徘徊(止めればいいのに。。。)。
いろいろと良さそうなのは見つけたのですが、ひとつだけ買ってみたのですよ。
ガラス製の赤色の。
まあ、たまにはいいんじゃない、こんな冒険もね。
ビーズのものをよく作っていた時に吟味して選んだパーツが、届いたら驚くほど思っていたのとサイズが違う!ということがよくありましたが、今回も同様、サイトを見て想像していた大きさとはまるで違いました!
着けるとそうでもないですが。
耳に入れ方、むずかしいです。
これ、慣れるのかしら??
入ってしまえばどこも痛くないし、まったく装着感ないのですがね。
イヤリングは痛かったからなー。あまりに痛くて出先で外してしまったりもしました。
しばらくイヤーカフにはまりそうな予感がします。
写真は2020年6月30日、2階廊下を闊歩するチピオト。
ブレブレだけどかわいくて〜♪
☆Web拍手ご返事
わかります。暑かったり涼しかったりは身体にこたえますね。
0 コメント:
コメントを投稿