20250321

カリカリが区別できない


猫たちのカリカリの話です。
ベッツワンベテリナリーの猫用消化器ケア 可溶性繊維を食べさていて、ロイカナから移行してもうずいぶんになると思いますが、お陰様で2猫とも毎日たいへん立派なウンチをしています。

先日書いたピュリナワンのPHケアも悪くないのですが、こちらもベッツワンにしたらどうだろう?と、お試し用の小さな袋を買ってみたのですが。
以前、食べていた避妊・去勢ケアもそうでしたが、粒々がまったく同じ形なのです。
確かめるために買ったということもあったのですが、やっぱりーという結果。
いずれもチキン味とフィッシュ味があって、同型で色だけ少し違うのです。

今回はどちらもフィッシュ味ということになり、まったく同じ形と色の2種を朝食に出すことになってしまいました。
すると、誰が何をどのぐらい食べたのか、という把握ができないのですよね。

ということでPHケアはやはりピュリナワンに決定、でいいかと思います。

写真は2011年3月21日、3.11後、家庭内避難所のシュラフ上にいるハッカ。
まだまだ通常に戻れず、重苦しい日々でした。

☆Web拍手ご返事
猫ハウス、いいんだけど、置くと狭くなって。。。残念!

0 コメント:

「コメントを投稿」をクリックすると新しいウィンドウが開きます。コメント投稿後、その小さなウィンドウを閉じ、このページを再読み込みしてください。コメントが表示されます。