20250317

粒が小さいピュリナワン


ピュリナワンの下部尿路(と言うのも変だけど商品名が長いので略)、少量のお試しが届いたので、早速2猫に朝夕出しています。

オトはどんなものでも喜んでガツガツ食べるけど、タビはと言えば、お腹がすっかり空いていると思われる朝食はそれなりに食べますが、ウエットと混ぜてやっている夕食はほとんど食べないということが続いています。
まったく食べない訳ではないからこのまましばらく様子を見るつもりでいますが。

ピュリナは粒が小さいです。
まるで子猫用みたいな。
今まであげてた、奮発した高級カリカリの1/3ぐらいしかないのではないか。
だからどうしても食べこぼしてしまう。
おしっこのキラキラがなくなったら、まだずいぶん残っているこれも、少しずつ出してみようかとは思っていますが。

ほんとうはもう一度オトを病院に連れて行ってちゃんと診察してもらえばいいんだろうけど、あの全力での抵抗の仕方を考えるとなかなかねー。

写真は2015年3月17日の、同じベッドにいる仲良しオマリとザラ。
あれ?オマリの手が??

☆Web拍手ご返事
前作の『ブラッシュアップライフ』もそうでしたが、そこから続いている感じもあってなかなか複雑です♪

0 コメント:

「コメントを投稿」をクリックすると新しいウィンドウが開きます。コメント投稿後、その小さなウィンドウを閉じ、このページを再読み込みしてください。コメントが表示されます。