
ツイッターでたまたま見た猫のカリカリの話。
ロイヤルカナンが非常に値上がりしてカリカリ難民になっている、みなさんはどうしているのか?というつぶやきに、猫飼いから多数反応があってしばらく読み続けました。
先日もここで書きましたが、家では今のところベッツワンの避妊後のケア用と消化器ケア用の可溶性繊維のカリカリを、また、猫たちに多少後ろめたいところがあるので、高級品というイメージのロニーキャットフードを。
こちらは見た目もいかにもおいしそうなのですよ。
ロイカナの避妊後ケア用は病院で勧められたのでそのままそれを食べさせていたのですが、食べはしたけど、たいしておいしそうではなかったかな。
人間の目から見ると可溶性繊維はおいしそうだったし、他のカリカリとは違う形をしていたので見分けやすくて良かったのですが。
食べさせられなくなってとても残念。
ロイカナは購入者が減ったと思うけど、それで大丈夫なんですかね。
一部の富裕層だけを相手にする?
写真は2010年2月7日、ハッカを真正面から。目線は少しズレてるけどね。
☆Web拍手ご返事
○手を変え品を変えで届きますねー。
○それ、総務省からのAIを使った電話ではないですか?「1」は押さないでくださいね〜!
○でも、サーバーではいつも良くやってくれていたんだなと実感しました。
0 コメント:
コメントを投稿