20131117

3猫初めての留守番


母の誕生日のお祝いに、みんなで隣県の温泉に一泊で行って来ました。
3猫になってから初めての猫たちだけの留守番で、ちょっと不安でしたが、結果はだいじょうぶでした!

午後早く出掛けたのですが、その直前に一食分のいつものごはんを準備、他に大きな器に3猫一食分を用意しました。お水の容器は全部で3つ。
カリカリはすっからかんに食べ尽くしていましたね。
トイレにはうんちが各猫一回分。ペットシーツは2カ所とも二重に敷いたので漏れはなし。
テレビのリモコンなどいたずら対象になりそうなものは、注意深くすべて隠したので無事でした。

きのうは猫に起こされなくて済む貴重な朝を迎えられるはずだったのですが、「お風呂に行ってくるわ〜」というチューネンCの無駄な声掛けで目覚めてしまったのがすごーく残念。。。

☆Web拍手ご返事
横着しないで保湿、ですよね〜。気をつけます。

4 コメント:

レイ さんのコメント...

こんばんは!
お母さんのお誕生日おめでとうございます♪家族で温泉とは いい思い出になりますね。
3猫の初めてのお留守番が一泊とは心配でしたね、でもちゃんとお留守番で来たんだ〜、みんな偉かった。
猫はやっぱり、自分の家なら一泊や二泊くらいなら大丈夫なんですよね。へたに預けた方が恨まれます〜。
温泉はいかがでした?久しく行ってないな〜行きたーい!

はっかもす さんのコメント...

レイさん、こんばんは。
家族揃っての外泊はほんとうに久しぶりで新鮮でした。
温泉ももう何年ぶりだったか。。。

今まで猫たちをホテルに預けたことはないですが、やっぱりケージに入れられっぱなしだったりするとかわいそうですよね。
トイレの問題さえクリアできれば2泊も行けそうな雰囲気でした!

レイ さんのコメント...

それはよかったですー!お利口さんに過ごしてくれたから、また行けますね。
私もホテルとか動物病院に預けたことはありませんが、友人の経験だと「よくもあんな所に預けたねっ!」としばらくムカッとしていてご機嫌伺いが大変だとか。
トイレの問題ですか、それは意外でした。ご飯の問題かと思いました。
もしうちが一泊の旅行に行くとしたら、ご飯が問題かな。その場で全て食べてしまうからです(笑)
時間になると蓋が開くのは、匂いがしてひっくり返すと思います。いやしんぼですからね〜!

はっかもす さんのコメント...

トイレはやっぱりうんちが問題でしたねー。
3猫ともひとつのトイレにしてたので。。。

一泊程度の留守ならだいじょうぶ、ということはわかりましたが、やはり今ごろどうしてるだろう?と外出先で考えるストレスを思うと、留守番も良し悪しかな?!

「コメントを投稿」をクリックすると新しいウィンドウが開きます。コメント投稿後、その小さなウィンドウを閉じ、このページを再読み込みしてください。コメントが表示されます。