夜中、オマリとザラは私のふとんに入って来ることがあるのですが、ザラが先に入っているとオマリは入らず、オマリが先に入っている時にはザラは平気で入って来て、その後オマリが逃げて行くという現象が続いています。
これはいったいどういう意味なのかな?
人口密度が高過ぎて暑くなるのが嫌なの??
だからたいていふとんの中には1猫だけなので、寝やすくて私としてはいいんですけどね。謎です。
☆Web拍手ご返事
○ね。何一つ問題ないなんて、私もちょっと怪しいと思ってるんです。
○毎年行こうと思ってるのに、どうしてもこうなりますね。
0 コメント:
コメントを投稿