20130428

作りは単純に


今まで台所の水切りカゴに付けて使っていた箸立ては、ある主婦向け雑誌が読者の声を聞いてつくったというもので、底板をはずして洗えるようになっていました。
でもこれ、間の仕切りはあるものの下側から滑って小さなスプーンが寝てしまったり、長い菜箸が隙間から突き抜けてしまったりと、今ひとつ使いやすいものではなかった。
いいのは底板をはずせる点だけだったと言ってもいいかも。

初めて行った地元のIKEAでこの箸立てに代わるものを買いました。なんと79円。
これ、底に数カ所穴が空いてるんです。

家の水切りカゴで使うには後5ミリぐらい背が低いとベストサイズだったんだけど、使えないことはありません。
今まではカトラリー類を倒れないように飛び出さないようにと気を遣って洗い上げていたのですが、これだとポイポイ何にも気にせず入れられます。うまい具合に傾いて水はけも良さそう。
形も凹凸がほとんどないので掃除が簡単です。

う〜ん。物は作りが単純なほど優れているんではないだろうか。
読者のあーでもないこーでもないという意見をあれこれ取り入れたら、そりゃー使いにくくなってしまうかもね。。。
今後、そういう商品はあんまり信用しないことにします。

写真はオマリを監視中のモス。

☆Web拍手ご返事
○ライブカメラでも置いて私も見てみたいです、留守中の猫たち。
○あのぴょん卓はついに壊れてお役御免になりました〜。

2 コメント:

レイ さんのコメント...

おはようございます!
そうそう、そう思いますよ、あれこれ考えて出来たモノで コレはっ‼てモノに出会ったことないです。
作った人にとっては便利でも、万人受けするわけではないですね。シンプルが一番良かったりします。
あとは、自分で小細工するとかね。
お年寄りって、工夫がうまかったりしません?見た目はちょっと…てのもありますけど、使いやすく工夫するのがうまい。
うちの叔父が素晴らしくアイデアマンでした〜!

はっかもす さんのコメント...

レイさん、こんばんは。
ほんと箸立てでは痛感しましたね。
それと、用途がふたつ以上あるもの、例えばソファベッドとかそういうのも結局ひとつの用途でしか使わなくなりますね。

確かに昔の人は工夫が上手だと思います。物が乏しい中、暮らしやすくするのに頭を使ったからなんでしょうねー。

「コメントを投稿」をクリックすると新しいウィンドウが開きます。コメント投稿後、その小さなウィンドウを閉じ、このページを再読み込みしてください。コメントが表示されます。