20110818

文房具屋の服


母と一緒に新盆のための買い物をしている時、「そう言えば貼ってはがせるテープ買いたい」と母が言うので文具店に寄りました。
その文具店はここの区を拠点とする割と質実剛健なお店。なのに入口脇に少しだけ衣類も売ってました。食料品を買ってしまった後だったから暑い車の中ですぐにも悪くなりそうでちらっと見ただけだったけど。

後で母に「あの店で服売ってるなんてびっくりだ」という話をしたら、「この服、宝◯で買ったんだよ」とのこと。宝◯というのは、上記文具店よりもっとぐっと庶民的なお店で、そこでは店先に満載でおばちゃん服を売ってるんですけどもね。

その時、母が着ていたのは以前エントリーした例の実は穴だらけの超涼しそうな服。どこで買ったか聞こうと思ってたけど忘れてて、偶然にも聞けて良かったけど、まさか文房具屋で買ったとわ!
意外でした。きっとスーパーかしまむらか?と思ってたんだけどなあ。

いつも歩く通り道にあるので、どんなの売ってるのかな?とたまたま見たそうです。
もちろん試着室などなく、着てみてもいいよーとお店の人に言われて、他に客のいない店内で着てみたそうですけどね。変なの〜。

☆Web拍手ご返事
◯ハッカがちょっと元気がなかったので早朝からがんばってみました♪
◯ひゃあ〜!すんごい褒め言葉だ!

0 コメント:

「コメントを投稿」をクリックすると新しいウィンドウが開きます。コメント投稿後、その小さなウィンドウを閉じ、このページを再読み込みしてください。コメントが表示されます。